こんにちは、多絵です。
最近、女性性がうまく表現出せない。出すことをセーブしてしまうというお悩みでのセッションを多く承っています。
女性性を阻むものや、その対処法のヒントは、セッションで個別に拝見していますし、
メルマガでもお伝えしています。
さて先日、仙台で
「夫・家族への不満がなくなり、仕事がうまくいくカウンセリング」
をなさっている、お友達の平山美代子さんが興味深い記事を書いていらっしゃいました。
私が大好きなスケート選手の1人、ロシアの皇帝ことプルシェンコさま。
プル様には8才年上の、ヤナさんという奥さまがいらっしゃいます。
どちらも再婚同士で、ヤナさんはお子さんを二人連れてのご結婚。プル様との間のお子さんもいらっしゃいます。

出典:ガールズちゃんねるより
この先の情報を、平山さんの記事で知ったのですが・・・
「ヤナさんは、ご自身もお仕事をしながらプル様へのサポートを欠かしません。東京産業新聞社のソーシャルニュースネットワークによると、
ヤナさんはこまめに日本のプルシェンコファンをリツイートするなど、ファンをとても大切にする方。
プルシェンコ選手や家族の状況をファンに教えてくれる、頼もしい広報役でもあります」
なんだそうです!
ヤナさんは、お仕事でも成功されているとのこと。
お仕事の現場では男性性エネルギーを使い、ご家族と一緒の時は女性性エネルギーのスイッチを入れていらっしゃるのでしょう。
ヤナさんが仕事場のエネルギーをそのまま家庭に持ち帰り、例えばプル様と張り合っていたら。夫婦仲はうまくいっていないはず。
男性は、張り合う相手ではありません。結婚相手は、パートナーです。
ヤナさんのお話を拝見し、改めてそう気づきました。平山さん、ステキなお話しをありがとうございます。
平山さんのメルマガでも、あったか夫婦になるためのコツを教えてもらえるそうですよ。
人間関係・恋愛・婚活・転職・起業等に関するリーディング、変化を促すフル・ヒーリングを行っています。
新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京などからお越しいただいています。