冬のたゑちゃんは、自称
なんよ。
黒マッチョな相棒『テト』を背負いながら愛車メーヴェを操り、髪を軽くなびかせ、眠る森を飛び越え、白い霧が晴れたら・・・
2016-17一枚雪板横乗滑降6日目。ぼっち編。
白馬@栂池〜day1〜
白馬着地なり(`・ω・´)ゞ
今シーズンも
この地に滑りに来ることができて嬉しいぞ、オラ〜!
小雪が叫ばれていた通り、下の方はブッシュってて、昨年の同時期よりアレやったけど(´Д` )
穏やかな陽気の下、ケガなく無事に2016年滑り納め。
下山して程なく、捕獲され・・・
アレな合言葉で、(番長、副番長を従える)大番長よっし〜さんと、半年ぶりの再会な〜り〜ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
2016年の締めくくりは、将来有望なイケメンBros.番長、副番長と宿の前でガチ雪遊♪
1月1日(日)
2016-17一枚雪板横乗滑降7日目。
白馬@栂池〜day2〜
微笑み副番長(^∇^)
後ろのたゑちゃんを、常に気にしながら滑ってくれてた番長。
たゑちゃんのことなんかより、前向いて滑ってや〜!
でも滑るより・・・
雪遊の方が楽しいかな(笑)
毎年末年始、たゑちゃんと白馬滑りしてくれる、ねまっちねぇさまファミリーと合流しーの、みくりーぬ、みよっち姉妹と戯れ。
それにしてもイケメンやのぅ、キュン♥︎
よっし〜さんご夫婦。
副番長はまだ、ママがいないとあかんようで・・・
たゑちゃん目下の目標は、副番長の乳母になって、ご夫婦水入らずで滑って頂くことである(`・ω・´)
平成2桁生まれの青春。
番長とみよっちが何気にお似合いで、ちょっとジェラシーったのはホントだ。
えぇ滑り初めができてイエ〜イ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
1月2日(月)
2016-17一枚雪板横乗滑降8日目。
白馬@栂池〜day3〜
昨シーズンの
(昨年のしゃしん。)
みよっち。
今シーズンは高女子力ウェアで
「女の子」から「女子」になっちまっただー∑(゚Д゚)
ターンがだいぶ上手にできるようになったねっ♪
彩雲が現れた頃、よっし〜さんファミリーとお別れ(´;ω;`)
ブルーウェアトリオでパチリ☆
番長は寂しかったのか、ふてくされちゃいまちた(笑)
よっし〜さん(右)と(リアルおとんより)いつもたゑちゃんの心配をしてくれてる、ねまっちねぇさま旦那よっし〜(左)のWよっし〜パチリ☆
このお2人、生誕月も同じやったΨ(`∀´)Ψ
たゑちゃんの冥土の土産に(。-人-。)・・・と懇願した、よっし〜さんのカッチョ良す!なごんぶと板とのショット。
あんなコンディションでも、この板で滑れてしまうのが凄いでやんす!
ばんちょ〜!
後ろのお山は、前に番長が登った唐松岳だよー!
急斜面でもガリってても、コブっててもコケないんよ、番長ってば。
やりおるな。
あ!
名前も生誕日も同じミルさんと写真撮るの忘れてたー!
最後にパチリ☆
『バイバイさいとーさん♪』
(副番長お気に入りフレーズより。)
またね〜(´・∀・`)ノ
よっし〜さんファミリーが帰られた後は、ねまっちねぇさまとリフトが止まるまでガチモリッとな〜。
1月3日(火)
2016-17一枚雪板横乗滑降9日目。
白馬@47&五竜〜day4〜
白馬滑り有終の美を飾るにふさわしい・・・
ゴン降り
おパウ〜(*`▽´*)ウヒョー!
五竜のゲレベースは殺人バーンやったが(苦笑)
JK真っ盛り、みくりーぬ。
そろそろカービングやろうじぇー∧( 'Θ' )∧
テロリストみたいないでたちやった、ねまっちねぇさま。
覚醒したやうで、モリモリ上手くなってるしΣ(・ω・ノ)ノ!
47のLuisピザは忘れちゃいけまてん!
美味ししし(*´∀`)
で、白馬4daysしゅーりょー。
あー
白馬の雪神様、よっし〜さん、ミルさん、番長、副番長、よっし〜おとーさん、ねまっちねぇさま、みくりーぬ、みよっちのおかげで、めっさ楽しい年末年始を過ごせました(^人^)
お付き合い頂き
また会いましょう!
俺達のウェアは青だから空。
で、雪は雲。
俺達は雲の上を滑る空なんだよ。
by番長
小1でこのポエマーっぷり。
マジ惚れそう(。・ө・。)