(最近の)たゑちゃんは~
よなべ~をしてぇぇぇ~
(冬遊)資金~を
稼いでた~ぁぁぁ・・・あー( ꒪⊖꒪)
たゑちゃん's備忘録的、前回記事投下後ダイジェストから。
【10月26日すい】
◎メンバー
おっちゃん、mm兄貴、kunikon姉さん、たゑちゃん
◎西岳~星穴岳@妙義
サバンナテイストな妙義の夜明け。
攻めたのは・・・
ココじゃいこ!
電動ドリル、木槌、ハーケンをぶら提げた、リードのおっちゃんにヒーヒーで喰らい付き、西岳の無名峰攀じりーの、たゑちゃんが妙義で一番行ってみたかった 、念願の星穴岳やっふー((ヾ(。・ω・)ノ
空中懸垂&たゑちゃん史上最長50m懸垂下降が楽しかったにょろ。
お岩のおにいさま達(笑)、kunikon姉さん、ありがとでし!
【10月29日ど~30日にち】
◎メンバー
kunikon姉さん、たゑちゃん
◎霞沢岳@北ぷす
テント背負って、グダグダのんびりーな。
今シーズン、最後の無雪なお姿やつた穂高れんぽー見て、喜び炸裂kunikon姉さん♪
昨秋、おっちゃん、mm兄貴と攀じった・・・
(昨年のしゃしん。明神岳Ⅰ〜Ⅴ峰。)
明神岳を
(徳本峠のテン場、眺めえぇよー。)
霞沢と徳本テン場から見てみたかったん。
ん~、マンダム♡
しっかしまぁ、霞沢岳って不人気なんやなぁ(苦笑)
かと思えば、俊作から
業務命令とか。
【11月4日きん】
日光バリューセット東照宮&いろは坂何故かスルー、輪王寺だけっつーアレ( ꒪⊖꒪)
ちょっぴり紅葉拝みーの、車内から侘しく男体山と女峰山眺めーの。
【11月13日にち】
西国帰省は、恒例の
六甲全縦大会なり(「゚Д゚)「
5回目にして初の晴れ晴れ晴れぇ(*`▽´*)ウヒョ!
今年、目標にしてた18時ゴールは10分程オーバーしてしもたが、紅葉と青空の下、楽しく無事に歩けたので、ま、えっか♪
KAZUお姉さん、ぢん君、inakabusさん、まどかりん、源しゃん、わたさんはじめ、全縦仲間の皆さん、お世話になりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
【11月14日げつ】
まぁさん、くーちゃんブログでガイシュツ(笑)、全縦翌日は
吉野で紅葉狩り♪
吉野紅葉すげぇΣ(゚Д゚)
まぁさんが作ってくれたホットサンド、淹れたてコーシー美味ししし(^∇^)
まぁさん、ひろちゃん、くーちゃん、今年もお付き合いしてくれてthx(人´∀`o)
ひろちゃん、帽子もありがとねっ(*・∀-)b
楽しかったなぁ。
【11月20日にち】
◎メンバー
ホウライズ、kunikon姉さん、たゑちゃん
◎塔ノ岳~大山@タンザーワ
ぢん君がくれた文太郎てぃー着て、たゑちゃん、久しぶりにタンザーワ帰るの巻。
冠雪富士ちゃん見つつ、大山ナイトハイク、山頂で鮭のちゃんちゃん焼きとキムチ闇鍋ののち・・・
ライトアップ紅葉鑑賞でアヒャ♡
日本はホンマに美しいお国よな・・・
【12月13日か】
◎メンバー
mm兄貴、kunikon姉さん、たゑちゃん
◎高岩(雄岳、雌岳<P1~P3>)@妙義の端っこ西上州
で、今シーズンのお岩攀じり納め。
攀じった後の観光@旧信越線廃線跡のめがね橋、アプトの道チョロ散策、一日中モリッとエンジョーイ♪
今年もケガなく攀じれて感謝。
ま、コレら詳細は気が向いた時・・・得意の書く書く詐欺で(苦笑)
んで!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イエティ季節入りから2ヶ月ブランクでアレぇ。
12月17日(ど)
2016-17一枚雪板横乗滑降2日目。ぼっち編。
かぐーら@にいがた。
MAXたにがーわ、JR SKISKI、今シーズンもよろちくお頼み申しあげまつ(´・∀・`)ノ
『ただ雪があるだけで、世界はけっこう変わる。』
キャ~(≧∀≦)
かぐらよ、おひさしぶ・・・
吹雪いとるー、めっさいむさー(´Д` )
向かい風ぱなーく、緩斜面で止まってまうぅ(´Д` )(´Д` )
一瞬晴れ。
昼ご飯食べなかった代わりに、脇パウ食べたりな。
これだけ雪あれば、まずは充分!
かぐらの雪神様、モリモリ楽しませてくださってありがとうございました┏○))
next,たゑちゃん滑りは・・・
(定番)福島ちゃうでヾノ・∀・`)
もっとファーや、(o゚□゚)o≪≪≪ファー!
イヒヒ(^皿^)