ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~ -35ページ目

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

昨日は竹内まりやさん「広島グリーンアリーナ」公演でした。

参加された方のSNSが流れてきたのですが、
昔浜田省吾さんと一緒に中部地方で、

ジョイントコンサートをされたお話をされてそうです。
前半が省吾さん、後半がまりやさんが担当されてたそうですよ。
 

もしかしたら「広島公演」限定のMCだったのかも。

いいですね~。
 

その「竹内まりや」さんのツアーも残り5公演。
僕が参加する「横浜アリーナ」公演では、

どんな事を語ってくれるかな。
曲はもちろんですが、そちらも楽しみです。

 

 

 

 

映画「TWO LOVE 二つの愛の物語 君と歩いた道」に、
今をときめく「江口のりこ」さんが出演されていた事を、
つい先日の「オフ会」で指摘されて気付きました。
主人公「大吾」の担任の先生役でしたね?

 

 

DVDがすぐ見つからなかったので「Thank you」のMVを再生したら、確かにこの声は「ハタコさん」、

もとい「江口のりこ」さんですね~。
僕が知らなかっただけでしょうが、

当時に比べたら大ブレイクしましたよね。

これも僕が知らなかっただけでしょうが、
「君と歩いた道」のヒロイン(?)「柳生みゆ」さんも、
大河ドラマに出演されたりして活躍されてるそうです。
なんかちょっと嬉しくなりました。

 

 

 

 

例によって「東北限定」ではありますが、
「セブンイレブン」にて「あきたびじょん応援フェア」が、
本日(23日)から開催されています。

 


実際は秋田県人でもあんまり馴染みの無い食材やメニューもありますが、県外の方にも秋田の名産品を楽しんで頂けるのは嬉しい事です。

僕もまだ購入してはいないのですが、
気になるのは「きりたんぽ風スープご飯」と、
いぶりがっこタルタルで食べるブロッコチー」かな。
すみませんが「バター餅」は苦手です。

もし店頭で見かけたら、是非試してみて下さいね。
(決してセブンイレブンの回し者ではありません)

 

 

気になる各イベンターの「会員先行予約」ですが、
こちらにあるように「サンデーフォーク」では6月から予定されてるようです。

 

 

「5月25日」時点で「SFP WEB会員」になっている方が対象との事ですから、もしこれから新規で申し込もうと考えてる方は、
システム上登録が送れた場合間に合わない可能性もあります。
検討される方は、一度問い合わせされた方がいいかもです。

また地元の「ノースロードミュージック」のサイトでは、
「会員先行」は未定となっております。

 

 

北海道のイベンター「ウエスト」も同様。

 

 

他のイベンターのサイトもいくつかチェックしましたが、
該当のページは見つける事が出来ませんでした。

とはいえ一部のイベンターだけに「優先枠」を設けるとは考えにくいので、先行予約は行われると考えた方がいいでしょう。

ご自分が希望する公演のイベンターのサイトは、
随時チェックした方がいいと思われます。