ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~ -34ページ目

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。


同じように「カード利用通知」が前日に届いて、
「何処かの会場が当選したみたい」と喜んでいた方が何人かいらっしゃいましたが、僕はその心配はありませんでした。
何故なら前にも書いた通り、

「あきた芸術劇場ミルハス」一択だったから。

応援ありがとうございます。無事当選いたしました。
なんとか18年ぶりに地元秋田で、

省吾さんに会う事が出来そうです。

 

おそらくいらっしゃるであろう落選された方も気を落とさないで下さいね、

だってまだイベントは始まったばかりですから。


 

 

 

 

 

本日(29日)の夕方ころ、

「13,980円」のカード利用通知が届きました。
もしかしたらこれって?
明日詳細をごご報告いたしますね。

 

さて巷で話題の写真を「ジブリ風」に書き換えるアプリ、

今更ですがやってみました。

 

 

中々面白いですね~。

 

ついでに某シンガーソングライターの写真も。

 

 

これ肖像権は大丈夫ですよね?

こっちの方が若く見えるのがちょっと悔しい。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

お二人はロックの日(6月8日)に放送予定の、
NHK「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン3「換身」だけでなく、Netflix「新幹線大爆破」でも共演してるんですよね。

ずっと「あんぱん」関係のゲストが続いた「あさイチ」ではありますが、ちょっと新鮮なお二人ですね。

 

え、まさかこの後の「あんぱん」に出演するフラグ?

 

まあそれは無いでしょうが、月曜のオンエアが楽しみです。

 

 

丁度1週間前という事で、

今日(27日)は竹内まりやさんのチケット発見日でした。


「お、ラッキー。アリーナ席だ!」と思ったのは糠喜び、
「横浜アリーナ」は通常の「アリーナ席」が「センター席」、
1階のスタンド席が「アリーナ席」だった事を失念していました。

まあでも、「センター席」の後ろよりは、

「アリーナ席」の方が見えやすいのは確かだし、
おそらくは最後のチャンスであろう「竹内まりや」さんのコンサート。
席は(もちろんいいにこした事はないけど)どこだとしても参加出来るだけで幸せな事ですよね。

 

 

 

九州のイベンター「BEA」でも会員先行予約があるようです。

しかも有料会員でなくても申し込めるようだし、

前に紹介した「サンデーフォーク」と日にちも違います。

「ノースロード」などの他のイベンターではまだ告知がないみたいだし、チケットの割り振りってどうなってるんですかね?

 

もしかしたら、「ファンクラブ先行」の発表が終わってから、

情報解禁になるところが多いのかもしれないけど、

なんだかヤキモキしますね。