サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR | ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ANOTHER SCRAPS ~浜田省吾さんの事 家族の事 思いつくままのブログ~

ヤフーブログが終了という事でこちらに引っ越してきました。
浜田省吾さんの話題がメインですが、
好きな事を勝手に書き連ねているブログです。
こちらでもよろしくお願いいたします。

   イメージ 1
 
昨夜のブログで。「大瀧詠一」さんの新作アルバムを、
28年も待っってると書きましたが、
こちらは、約40年も待っておりました。
「サイボーグ009 完結編 conclusion GOD'S WAR」
「小野寺丈」さんの手による小説版も存在しますが、
こちらは「早瀬マサト」さん作画のコミックス版です。
「クラブサンデー」にて「Web配信」されてる作品の、
この度待望の「第1巻」が発売されたんです。

「サイボーグ009」といえば、
石森章太郎先生の「代表作」であり「ライフワーク」です。
完結編である「天使編」、
そして「神々との闘い編」の続きが描かれtる事なく、
先生は鬼籍に入ってしまわれましたが、
膨大な構想ノート、一部は自ら書かれた原稿も遺されていて、
それをご子息「小野寺丈」さんが、まとめ上げてくださった。
その小説を、「早瀬マサト」さんが素晴らしい画力で漫画化されてます。
先生本人と見間違うほど、絵柄も似てますよ。

いわば先生とご子息、弟子の方との「奇跡」のコラボです。
「奇跡」なんてそんなに簡単に使うものでは無いと思うけど、
やはりこの作品がこのような形で完結するというのも、
まさに「奇跡」ですよ。

そしてこの「コミックス版」、
古くからのファンには嬉しい「おまけ」があるのです。
4色のコスチュームの「島村ジョー」のイラスト。
全部わかったら相当の「009」マニアかも。