今日は「盛岡」へ日帰り出張でした。
盛岡に着いたのが、12時ちょっと前。
「冷麺」を食べよう」という話になりました。
僕は実は、「冷麺」あんまり所望では無かったんです。
どちらかというと、「じゃじゃ麺」が食べたかったんだけど・・。
そこは「団体行動」という事で、近くの「焼肉屋」さんに入りました。
7名の内4名が、「冷麺」を注文して、
我々3名は「焼肉セット」を頼んだんです。
焼肉にスープ、キムチのセットだったのですが、
「生卵」は何故付いてるんだろう?
スキヤキみたいに付けて食べるのか?
はたまた「卵かけご飯」にして食べろというのか?
ちょっと悩んでしまいました(笑)
店員さんに聞いたら、「お好み」で付けて召し上がってください」との事。
そういうもんなんですね。
秋田ではやった事ないなあ。
というか、この店だけ?