ごーいんぐまいうぇい -5ページ目

貧血の原因

人生で初めて「貧血」と言われ、けっこうショックが大きいです。
具体的には、血中のヘモグロビン量が少ないそうで、
男性の基準値は
13.0~16.6g/dl
対して、オイラは
10.6g/dl
けっこう下回ってます。

過去の献血での事前検査では全く問題なかったのに、たった数ヶ月でこんなに変わるもんなのか?
食事にもそこそこ気を使ってるし、運動してるし、頭の中が混乱。。。
病院行ったほうがいいかもしれんけど、まずは自分なりに調べてみました。

結論から言うと、オイラの場合は
ジョギング
が原因と思われる。

ネットでちょっと調べてみると、ジョギングしだしてから貧血を経験したって方が多いこと多いこと。
今まで走り方とか調べたことがあったんだけど、その時に気づかなかったことに逆にビックリ。
で、何でジョギングで貧血になるのかというと
汗と一緒に鉄分が放出されたり、走った衝撃で赤血球が破壊されたりしてしまうらしい。

オイラがジョギングを始めて4ヶ月ちょっと。
特にここ1ヶ月は暑さのせいもあり、発汗量は半端じゃないです。
おそらく相当の鉄分を消費していたのではないでしょうかね?
健康のために始めたジョギングのせいで貧血になってしまうなんて、やっぱりショックです。。。

原因がわかったところで対策。
言うまでもなく鉄分補給だろうけど、不足分を食事だけで補うのは厳しそうなのでサプリメントに頼ろうと思います。
鉄分だけでなく、ビタミンだとかカルシウムも取ったほうがいいらしい。
あとはジョギングペースの見直し。
今までは雨が降った日だけ休んでたんだけど、週に3日は必ず休むようにします。
1ヶ月くらい様子を見て、血液検査をしてもらおうかと。。。

因みに今のところ全く自覚症状がないと思ってましたが、貧血が原因と思われる「めまい」以外の症状がチラホラありました(汗)
やっぱ、無理はよくないですね・・・



ダイエット -195日目-

貧血のことが気になってしかたない。。。
そういえば、最近は朝からダルい日があったり走った後にすごくきつかったり・・・
貧血のせいだったのだろうか?
病は気からって言うし、あまり気にしすぎないほうがいいよね。

195日目測定結果
■体重(朝-夜)
本日: 68.6㎏ - 68.9㎏
前回: 67.5㎏ - 68.1㎏

■体脂肪率(朝-夜)
本日: 16.9% - 15.2%
前回: 18.1% - 15.6%

またもや停滞気味ですorz
体脂肪率が下がってきてるのがせめてもの救い。
貧血のこともあるんで、ちょいとペース落とそうと思ってるんだけど落としたら一気に体重増加しそうで心配です。

貧血?

献血しようとしたら事前の血液検査でアウトでした。
ヘモグロビンが基準値よりかなり少ないそうです。
いわゆる貧血のようですが、自分には無縁なもんだと思ってたんで、けっこうショック…
自覚症状はまったくないけど、何が原因なんだろ?

とりあえず、サプリでも飲んでみるかな?

ダイエット -190日目-

梅雨が明け、暑い日が続いています。
近所の川沿いにあるジョギングコースの一部を走ってるんだけど、最近はジョギングやウォーキングをしてる人が増えてきました。
夏本番に向けて本格的ダイエットの時期なのかな?

190日目測定結果
■体重(朝-夜)
本日: 67.5㎏ - 68.1㎏
前回: 67.6㎏ - 68.5㎏
■体脂肪率(朝-夜)
本日: 18.1% - 15.6%
前回: 18.8% - 16.1%

あんまり変化なしですね。
つうか、昨日までは朝も68キロ台だったし。。。
お盆までに65キロきりたかったけど、この調子じゃ厳しいかなぁ?

さらばソフトバンク(iPhone解約)

Xperia arc入手に伴い、iPhoneの電話番号をMNP転出しドコモで2in1契約してB番号にしました。

通話専用として残しておくことも考えたけど、どうやらiPhoneはS!ベーシックパック(i)とパケット定額はつけてないといけないらしい。
2台もパケット定額入るのは馬鹿らしいし、ちょうど更新月だし、端末自体が壊れかけてるし。
必要なのは電話番号のみってことでMNP転出決定。

興味本位で買ってから丸2年。
使いこなせてたかはわからないけど個人的にはすごく楽しめました。
iPhone持ってなければ、今回arcに変えることもなかったかも?
とてもいい勉強になりました。
2年間ありがとう。
使い方が悪かったのか、ボロボロ過ぎてiPod touchとして使うことができなさそうなのが残念><

922SHと合わせるとソフトバンク契約は3年ほどかな?
今のところ、今後お世話になることはなさそうです。


メアド変更のお知らせを送ったけど、「ユーザーが見つかりません」が多くて涙目。