こんばんは!
最近はブログの書き方について
色々模索中の菊池です。
これまで
ブログを書いていて
想いが熱くなると
ついつい
文章が長くなってしまう…
長くなるから
わたしの体力も時間も
かかってしまう上に
ブログ長いと
頭に全内容が
入ってきにくい気もするし。
なので、
これからは
少しずつ
たくさんの方に分かりやすく
読んでもらえるように
想いや考えていること
などなど
もうちょっとシンプルに
お伝えできたらと思うので
これからも
お付き合い頂けたら
嬉しいです♡
さて、
今日は
《片づけで得た〇〇で
暮らしを楽しめるようになった話》
です。
それって何だろう??
って頭の片隅に置きながら
読んでみてくださいね。
きっと、
思いついている
アレやコレです。
まずは、
何度かブログで
書いたと思いますが、
わたし
片づけが
ずっと好きだったけど
上手くできなかったんです。
結婚するまで
ずっと実家暮らしだったせいもあって
家事もほとんどできませんでした。
だから
(お察しの通り)
結婚してすぐは
フルで共働きの上、
家事は
さばくのにやっとでした汗
うまく家事をまわしきるなんて
もっての外(ほか)です。
そんなこんなで、
子どもが生まれて
仕事は辞めましたが
家事と育児の両立、
自分ひとりでやってくのに
毎日ただただ必死でした。
だから、
家事というものは、
家族のために
一生懸命にやっているだけの
ただの作業になってました。
やりがいはあったけど
楽しさなんて感じる余裕も
ありませんでしたから。
だけどです!
子ども達3人、
少しづつ手が離れた頃、
希望の光が射したんです!
その頃に
大人になって初めてとった資格、
整理収納アドバイザー。
たくさんの片づけ現場を経験させてもらい、
片づけに対する
いろんな考え方や
やり方を
得ることができて
きっと
判断力や忍耐力、体力
時間や心の余白も
できたせいか、
あっ、あと
「工夫する力」も!
なにより、
片づけの
一番と言ってもいいほどの収穫は
《手を抜くこと》
=手放すこと
なんじゃないかなぁ~と思っています。
そうやって
今やっと
ここ数年で
家事が楽しめるように
なりました♪
いつもじゃないけど
時々家事が楽しいって思える。
あまり好きじゃなかった料理も
家族と自分が食べたいメニュー考えながら
作るの楽しめるようになった♪
《日々の暮らしと家事って
きってもきれないもの》
だと思っています。
家事代行や親に手伝ってもらうなど
他の選択肢もあるかもですが
多くの人が難しかったりしますよね。
相当なことがない限り
ほぼ毎日
やらなきゃいけないけれど
どうせ家事やるなら
楽しい♪とか
ちょっとでも前向きに捉えられたら
幸せだな~って思うんです♡
この世の中、
家事の「時短術」や「効率化」ばかり
目がいきがちなような気もします。
でも、
家事すること自体
たまに気持ちを込めて
ジワジワ幸せ感じながら
家事してる過程を楽しむことも
いいもんなんじゃないかなって
思います♡
たくさんの人が
忙しすぎる暮らしを
している気がするから
たまには、
ゆっくりテレビ見て楽しみながら
洗濯もの畳んだり、
家族の食べたいものを考えながら
夕飯の支度の時間をつくる。
花をかざったり
アロマ焚いて
癒されながら
キッチンリセット。
好きな人のインスタライブ聴きながら
洗濯ものを干す。
(家族にうるさいといわれるからイヤホンつけて)
追われる暮らしじゃなくて
楽しむ暮らし。
片づけで
これを意識できるように
なってきました。
片づけで
モノと自分と向き合い続けたら
なんだか暮らしに
少しずつ《余裕》が出てきたんですよね。
だから、
家事も楽しむことができてる♪
今日も
なかなか熱く書いてしまいましたが
今日のテーマ
「片づけで得た〇〇で暮らしを楽しめるようになった話」
いかがでしたか??
片づけ、
ちょっとやりたくなった人
イイもんだなって思ってくれた人
いてくれたら嬉しいです♡
そして、
片づけのやり方が分からない人
一人だとなかなか
片づかない、気が乗らない人
全力でサポートいたします!
最後まで
読んでくださり
ありがとうございました♡
------------------
人気記事ランキング
▶1位
▶2位
▶3位
募集中の整理収納サービスメニュー
▶整理収納サービス関連記事