お店にヘルプ
いや~、今夜も疲れましたな。
特に足があきません。
弱音を吐きまくりですな。
初めて、SAKE HALLにヘルプとして入った。
パーティーがいっぱい入ってるので、バタバタしました。
慣れてないから、落ち着かない落ち着かない。
緊張しました。
さらに、勉強があまり出来ていない日本酒。
質問されるのが怖い怖い。
そんな場面は全然無かったですけどね・・・
少し落ち着いてきた時に、THE日比谷BARよりヘルプ要請。
日比谷Bar銀座並木店の時には働いたこともあるが、今の形態になってからは初めて。
でも、10年ぶりぐらいでしょうか?
1時間ほどですが、超久々に池野君と働きました。
こっちの方は、質問されても大丈夫。
ウイスキーなんてオススメしたりしてみた。
そんな感じで、緊張の一晩でした。
足がしんどいので、湯船に浸かろうと準備してゆっくり本読みながら入ってたら。。。
こんな時間になってもた。
早く寝ないと、明日もヘルプに入ります。
明日もガンバロウ~~~
ほな。
特に足があきません。
弱音を吐きまくりですな。
初めて、SAKE HALLにヘルプとして入った。
パーティーがいっぱい入ってるので、バタバタしました。
慣れてないから、落ち着かない落ち着かない。
緊張しました。
さらに、勉強があまり出来ていない日本酒。
質問されるのが怖い怖い。
そんな場面は全然無かったですけどね・・・
少し落ち着いてきた時に、THE日比谷BARよりヘルプ要請。
日比谷Bar銀座並木店の時には働いたこともあるが、今の形態になってからは初めて。
でも、10年ぶりぐらいでしょうか?
1時間ほどですが、超久々に池野君と働きました。
こっちの方は、質問されても大丈夫。
ウイスキーなんてオススメしたりしてみた。
そんな感じで、緊張の一晩でした。
足がしんどいので、湯船に浸かろうと準備してゆっくり本読みながら入ってたら。。。
こんな時間になってもた。
早く寝ないと、明日もヘルプに入ります。
明日もガンバロウ~~~
ほな。
販促媒体
しかし、寒いねぇ。
明日も朝からお天気がよろしく無さそうで、ヤダねぇ。
雪だけは勘弁して欲しいです。
話は変わって。
昨日と今日で弊社が契約しているグルメサイトの担当者と打ち合わせをした。
毎年毎年、費用対効果が悪くなっている。
どこの会社もそうかもしれないですが、うちのような小さなチェーンでは問題です。
今年は、昨年よりも内部の体制も固めて望みましたが、全然上手くいかなかった。
我々のやり方も良くないが、グルメサイトの力も落ちてきているのではないか?
3社と打ち合わせをしたが、1社だけは自信満々。
他2社からは、そんなに勢いを感じなかった。
今日ネットのニュースを見てたら、2014年以降は今まで多かったPC広告が、スマホユーザーがもの凄く増えたモバイル広告に負けるらしい。
要するに、PC向けに広告費を捻出しても効果が出にくくなるみたい。
普通に考えればそうなんだけど、モバイル広告は今よりも競争が激化するわな。
でもPCユーザー向けの広告も絶対ある訳で、業種業態によって向き不向きがある。
それはグルメサイトも同様で、サイト別に向き不向きがあるんだわ。
しかし、うちはどこも向いてないんじゃないか?と感じている。
我々は、自力で何とかせにゃイカンと思う。
その上で、webを活用していく。
web集客ありきでモノを考えない。
そう感じた、昨日今日でした。
また来年は、変わるんだろうなぁ。
1年で目まぐるしく変化する。
対応してイカンんとね。
ほな。
明日も朝からお天気がよろしく無さそうで、ヤダねぇ。
雪だけは勘弁して欲しいです。
話は変わって。
昨日と今日で弊社が契約しているグルメサイトの担当者と打ち合わせをした。
毎年毎年、費用対効果が悪くなっている。
どこの会社もそうかもしれないですが、うちのような小さなチェーンでは問題です。
今年は、昨年よりも内部の体制も固めて望みましたが、全然上手くいかなかった。
我々のやり方も良くないが、グルメサイトの力も落ちてきているのではないか?
3社と打ち合わせをしたが、1社だけは自信満々。
他2社からは、そんなに勢いを感じなかった。
今日ネットのニュースを見てたら、2014年以降は今まで多かったPC広告が、スマホユーザーがもの凄く増えたモバイル広告に負けるらしい。
要するに、PC向けに広告費を捻出しても効果が出にくくなるみたい。
普通に考えればそうなんだけど、モバイル広告は今よりも競争が激化するわな。
でもPCユーザー向けの広告も絶対ある訳で、業種業態によって向き不向きがある。
それはグルメサイトも同様で、サイト別に向き不向きがあるんだわ。
しかし、うちはどこも向いてないんじゃないか?と感じている。
我々は、自力で何とかせにゃイカンと思う。
その上で、webを活用していく。
web集客ありきでモノを考えない。
そう感じた、昨日今日でした。
また来年は、変わるんだろうなぁ。
1年で目まぐるしく変化する。
対応してイカンんとね。
ほな。

お店での仕事
金曜日の夜、今年1番か、2番目に忙しい夜になる予測の中、お店のお手伝いに行った。
昔取った杵柄とは言えない。
頭は分ってるが、体が動かない。
もっと早く動いているつもりだけど、1テンポ遅い。
そして、後ろが見えてない。
気遣いがあきまへん。
忙しいから作業だけになってる。
これじゃアカンよなぁ。
と思ってたら、12時だった。
時間が経つのも早い。
1年に1回ぐらいしか手伝ってないからこうなってる。
かといって、また毎日現場の仕事をやりたいとは思ってない。
でも、確実に稼げる仕事ではある。
お客様が来てくれたら、だけど。
人は、あまり繁盛店に働くとアホになります。
お客様が来てくれて当たり前になると。
そうなると、飲み放題でもないのに、2時間制とか、一人一皿注文しなきゃダメとか。
そんなお店に過去働いたことあります。
そんな調子こいたことやってると、長生き出来ないと思うんです。
長生きしてない店、いっぱいあるわな。
あの忙しい時にどんだけのサービスが出来るかなんだわなぁ。
大事なのは。
今度の木曜&金曜も入ってるけど、もうちょい頑張らなアカンな。
しかし、土曜は出勤したけど、大した仕事もせずに帰宅。
今日は、寝て過ごした。
体力不足をとことん感じるねぇ。
来年は、基礎体力づくりをしようっと。
ほな。
昔取った杵柄とは言えない。
頭は分ってるが、体が動かない。
もっと早く動いているつもりだけど、1テンポ遅い。
そして、後ろが見えてない。
気遣いがあきまへん。
忙しいから作業だけになってる。
これじゃアカンよなぁ。
と思ってたら、12時だった。
時間が経つのも早い。
1年に1回ぐらいしか手伝ってないからこうなってる。
かといって、また毎日現場の仕事をやりたいとは思ってない。
でも、確実に稼げる仕事ではある。
お客様が来てくれたら、だけど。
人は、あまり繁盛店に働くとアホになります。
お客様が来てくれて当たり前になると。
そうなると、飲み放題でもないのに、2時間制とか、一人一皿注文しなきゃダメとか。
そんなお店に過去働いたことあります。
そんな調子こいたことやってると、長生き出来ないと思うんです。
長生きしてない店、いっぱいあるわな。
あの忙しい時にどんだけのサービスが出来るかなんだわなぁ。
大事なのは。
今度の木曜&金曜も入ってるけど、もうちょい頑張らなアカンな。
しかし、土曜は出勤したけど、大した仕事もせずに帰宅。
今日は、寝て過ごした。
体力不足をとことん感じるねぇ。
来年は、基礎体力づくりをしようっと。
ほな。