仕事始め
遂に今日から仕事を始めております。
明日は休みますが。
明けまして、おめでとうございます。
最近は誰にも年賀状を出しておりませんので、この場にてご挨拶とさせて頂きます。
今年は、昨年よりもよろしくお願いします。
さて、本来なら6日から仕事始めの方が多いのですが、私は4日からにしました。
何故かと申しますと、初日は頭が正月バージョンから抜けきれないと予想したからです。
6日は、12月の数字が全て上がってきて、それを分析して1月の対策とマッチさせないといけません。
さらに、弊社は12月〆で決算のため、年間の分析もセットを出さないといけなく、翌日の会議に間に合わせないと困ります。
とにかく、6日月曜日は大変なんです。
なのに、頭が正月ボケしてたら、確実に仕事が間に合わなくなり初っ端から痛い目に合う。
それを避け、前準備をしっかりするために前倒ししております。
年末に親方に説教されましたが、今年は何らか新しい手を打たないとヤバい。
会社がではなく、自分がです。
会社は自分が居なくても、どうにでもなるでしょうが、自分は困ります。
今年こそは、コレッ!という仕事から、自分の飯の種になることをやる。
今年見つけて、それを基に飛躍してイカンとこのままで終わりそう・・・
それを避けんといけません。
という訳で、この何かを見つけて伸ばす仕事を今年はやります。
見えてるけど見えてない。
これが現状なんですけどね。。。
とにかく、ドキドキワクワクする仕事を!!
ほな。
明日は休みますが。
明けまして、おめでとうございます。
最近は誰にも年賀状を出しておりませんので、この場にてご挨拶とさせて頂きます。
今年は、昨年よりもよろしくお願いします。
さて、本来なら6日から仕事始めの方が多いのですが、私は4日からにしました。
何故かと申しますと、初日は頭が正月バージョンから抜けきれないと予想したからです。
6日は、12月の数字が全て上がってきて、それを分析して1月の対策とマッチさせないといけません。
さらに、弊社は12月〆で決算のため、年間の分析もセットを出さないといけなく、翌日の会議に間に合わせないと困ります。
とにかく、6日月曜日は大変なんです。
なのに、頭が正月ボケしてたら、確実に仕事が間に合わなくなり初っ端から痛い目に合う。
それを避け、前準備をしっかりするために前倒ししております。
年末に親方に説教されましたが、今年は何らか新しい手を打たないとヤバい。
会社がではなく、自分がです。
会社は自分が居なくても、どうにでもなるでしょうが、自分は困ります。
今年こそは、コレッ!という仕事から、自分の飯の種になることをやる。
今年見つけて、それを基に飛躍してイカンとこのままで終わりそう・・・
それを避けんといけません。
という訳で、この何かを見つけて伸ばす仕事を今年はやります。
見えてるけど見えてない。
これが現状なんですけどね。。。
とにかく、ドキドキワクワクする仕事を!!
ほな。
仕事納め
今年は24日は身内の忘年会。
25日は会社の忘年会。
26日は日比谷4号店にヘルプ。
27日は、親分と飲み納め。(怒られてばっかりですけど)
本日28日は、残った仕事と大掃除をやって終わりました。
なので、明日からは年末年始に飲む機会が増えるので今夜は飲みません。
しかし、今週は忙しかった。
しかもよく飲んだ。
12月に飲む機会が減った分、1回の飲み会でガッツリ飲むようになった。
これが身体にはあんまり良くないみたい。
気をつけないとね。
まぁそんな話はどうでもよくて。
今年は本があまり読めなかった。
後半は追い上げたが、読書量が落ちた。
来年は、まずはこれの時間を増やす。
そして、課題の文章力の向上を目指す。
自分のやりたいことをするには、これが先ず第一。
その次はアイデアを出す努力。
普段の生活から、仕事に置き換える注意力つけていかないとね。
あとは、年が明けてから考えよう。
明日から実家。
久々の方々と飲む約束をしました。
いつもの帰省は実家に引きこもるんですけどね。
今年からまた変えていかないと。
ええ刺激を受けて、年明けの仕事からええ影響が出るように。
楽しんでまうでぇ~。
25日は会社の忘年会。
26日は日比谷4号店にヘルプ。
27日は、親分と飲み納め。(怒られてばっかりですけど)
本日28日は、残った仕事と大掃除をやって終わりました。
なので、明日からは年末年始に飲む機会が増えるので今夜は飲みません。
しかし、今週は忙しかった。
しかもよく飲んだ。
12月に飲む機会が減った分、1回の飲み会でガッツリ飲むようになった。
これが身体にはあんまり良くないみたい。
気をつけないとね。
まぁそんな話はどうでもよくて。
今年は本があまり読めなかった。
後半は追い上げたが、読書量が落ちた。
来年は、まずはこれの時間を増やす。
そして、課題の文章力の向上を目指す。
自分のやりたいことをするには、これが先ず第一。
その次はアイデアを出す努力。
普段の生活から、仕事に置き換える注意力つけていかないとね。
あとは、年が明けてから考えよう。
明日から実家。
久々の方々と飲む約束をしました。
いつもの帰省は実家に引きこもるんですけどね。
今年からまた変えていかないと。
ええ刺激を受けて、年明けの仕事からええ影響が出るように。
楽しんでまうでぇ~。
閉店
昨日は、ヘルプで疲れ過ぎてブログまで気が回らんかった。
とにかく疲れてた。
でも、いっぱい寝れたので若干復活。
そんな訳で、仕事を終わらせて元住吉に向かいました。
何をしにいったかと言いますと、後輩ちゃんのところへ行ったのでした。
私が、銀座4号店の店長をやってる時、社長から女の子を面接してやってくれと頼まれた。
その子は当時まだ19歳。
親御さんが心配で面接に付き添われてた。
採用した彼女は、メキメキと成長して立派なバーテンダーになった。
多分、在籍5年ぐらい居たのかな?お母さんと一緒にお店をやるということで退職した。
そのお店が元住吉にあって、本日をもって閉店するということで当時一緒に働いていた同僚とお邪魔した。
実は今日でお店が終わるというのは知らなかった。
年内いっぱいと聞いてたから、明日にでも誰かと行こうかなぁと思ってたんですけどね。
今日でホンマに良かった。
閉店の理由は、体調が良くないということでした。
過去に大きな病気をしたことがあり、それが良くない状態になったらしい。
それを聞いて、人ごとではないなぁと思った。
体調管理をしっかりしてても、病気になる時はなる。
その時に、自分は大丈夫か?
一番の心配は、精神的に。
次は、生活費。
我々のような仕事は、自分が病気になって稼げなくなったら終わってしまう。
他に何も稼ぐ方法がないとするとどうするのか?
そうなる前に、自分でどこまで行けるか?
何でもええから考えてないと、本当にしんどいことになりそう。
悲観的に考えることはもうええから、どうすれば明るく前に進めるか?
もっとちゃんと考えようと思った。
彼女なら、しっかり体調を戻して、また明るい未来を築けると思う。
そう願ってる。
俺も頑張ろう。
ほな。
とにかく疲れてた。
でも、いっぱい寝れたので若干復活。
そんな訳で、仕事を終わらせて元住吉に向かいました。
何をしにいったかと言いますと、後輩ちゃんのところへ行ったのでした。
私が、銀座4号店の店長をやってる時、社長から女の子を面接してやってくれと頼まれた。
その子は当時まだ19歳。
親御さんが心配で面接に付き添われてた。
採用した彼女は、メキメキと成長して立派なバーテンダーになった。
多分、在籍5年ぐらい居たのかな?お母さんと一緒にお店をやるということで退職した。
そのお店が元住吉にあって、本日をもって閉店するということで当時一緒に働いていた同僚とお邪魔した。
実は今日でお店が終わるというのは知らなかった。
年内いっぱいと聞いてたから、明日にでも誰かと行こうかなぁと思ってたんですけどね。
今日でホンマに良かった。
閉店の理由は、体調が良くないということでした。
過去に大きな病気をしたことがあり、それが良くない状態になったらしい。
それを聞いて、人ごとではないなぁと思った。
体調管理をしっかりしてても、病気になる時はなる。
その時に、自分は大丈夫か?
一番の心配は、精神的に。
次は、生活費。
我々のような仕事は、自分が病気になって稼げなくなったら終わってしまう。
他に何も稼ぐ方法がないとするとどうするのか?
そうなる前に、自分でどこまで行けるか?
何でもええから考えてないと、本当にしんどいことになりそう。
悲観的に考えることはもうええから、どうすれば明るく前に進めるか?
もっとちゃんと考えようと思った。
彼女なら、しっかり体調を戻して、また明るい未来を築けると思う。
そう願ってる。
俺も頑張ろう。
ほな。