萬屋たっくん -2ページ目

萬屋たっくん

兼業フリーライター(本業でも色々な仕事をこなしている)の+9(たすく)が、趣味や仕事、日常を好き勝手書き綴るのです。

コハギ回(または、藤が萩で遊ぶ回)

 

萩が一人で違う世界に入って「まずい」って言って、浅葱は、ゲームの戦況が「まずい」って言って、相変わらずかみ合わない二人。たまに思うけど、浅葱、萩はなんで友達なん?www

 

スイッチのジョイコンの色が、カスタムのやつなんだけど。色の組み合わせは、あまり気にしないほうがいいのか。

というか、浅葱だけ、ライトなのが気になるしwww

 

「常盤は蘇芳さんにときめいたことある?」の質問!

「どうなんだろ?」って考えるなよ!

常盤あなた、キュンキュンしてたじゃないの!!!

 

というか、ゲームでおいてけぼり、浅葱(天使)。

 

なぜ、萩は男装琥珀にときめいただけで、「男もいけるかもしれない」って言いだせるんだろうwww

男もいけるかもしれないなら、キレイ目小さ目女子に似た、浅葱にまずときめくだろうよwww

飛躍し過ぎなのよwww

 

そして、萩浅葱の問答。

「琥珀さんは、女の子でしょ」

浅葱のこれが真理なのよ!

それを、色々こねくり回して、めんどくさくしてるのは貴方の思考よ、萩!

 

そして、関係のない常盤を手刀で堕とすなしwww

 

萩の気合の入れ方www

そして、背後の冷めた二人www

 

藤は開店前って言いながらも、浅葱をみて少しうれしそうなんだよね。

そして、蘇芳!

もう、目がねキラッキラなのよ。

「どうしたのっ?また来てくれたのっ?」って語尾が若干浮かれてるし、もう、恋する乙女の顔なのよ。可愛すぎるでしょ。

 

開店前だときっちり断る藤に、「なにかあったの?」ってもう声が弾んじゃってる蘇芳。この対比よ。オーナーの声ガン無視のバイトってすげぇwww

 

藤の「オーナーなんですけどぉー」を2回無視する、蘇芳。

後ろからのぞき込む藤を、絶対見ない蘇芳。

つおいwww

 

琥珀がいなくて、行きつく先が、「蘇芳さん俺を口説いてくれ!」な萩は、一生迷走してるがいい!!!

 

そして、爆笑藤に、一瞬爆笑しそうになるのをこらえて「はい?」って言う蘇芳。(中の人は瞬時に爆笑するタイプだからよく耐えた!)

 

蘇芳に口説かれてキュンってしなかったら、全部俺の勘違いだとぅ?常盤に同意を求めるなし。

 

そして、面白くなりそうだから、ポッキーまで準備しちゃった、オーナー。ねぇ、さっき、お引き取りくださいって言ってたよね!ごゆっくりどうぞって、楽しむ気満々だよね。

 

「こんな面白い展開めったにない」って笑う藤が、なんか悪役っぽくて浅葱(天使)との対比が(以下略)

 

ねぇ!あのキラキラを至近距離で浴びて「独り占めしてね」って言われてスン・・・ってなれる萩がすごいと思うの!恋する男子はすごいね。

 

藤さん、楽しみすぎですwww

グラス磨きながら吹き出しちゃだめです。(ある意味、そのグラスはお宝化するが)

 

あの距離で、ポッキー食べきれる萩。そして、おいしかったという口説かれた感想ではない萩。

もう、わかってんじゃん。自分の気持ちさぁ。

 

琥珀の俺様、板についてきたね。

メニュー投げられて、受け止められる萩がすごい。

そして、俺様キャラにニヤニヤしてるじゃないか。

 

そうなのよ。誰に言われたいかなのよ。

 

もうね、萩がね、恋する乙女なのよ。

「俺としては、琥珀ちゃんに会いたかった」って、もう可愛いか!

 

「自分も萩さんに会えてうれしいっスよ」の言い方が、もう可愛い、はい、琥珀優勝!

 

あーあ、言っちゃったね。好きだーをウイスキーだにするのは無理があるよ。

 

そして、注文受けた後の動揺、琥珀、お店壊さないでねー。

 

常盤が気になって、そっち見るのを防ぐ、蘇芳。見せたくないよねぇ。見ちゃダメって、頭戻されて、素直に従う常盤。ほんとに素直に従うのよね。推しカプ飲んでるし。

 

動揺琥珀、撃沈萩、酔いどれ天使(浅葱)この構図いいね。

 

そして、また、萩の「まずい」が始まりました。

ゲームのほうもまたまずいんですね。Bパート始まりました。

常盤くん。私たちも、めっちゃデジャヴ。

 

恋する萩。若干気持ち悪い。この演技を普段のイケメン封印してできる増子くんすごい。

 

いきなり叫んで、よく、食堂から追い出されないな。

 

ってか、情緒不安定がMAX。

初恋じゃなくたって、浮かれていいんだよ。萩。

ロマンティック浮かれモードでいいんだよ。(古いな)

 

告ってもうてるやんの顔。

いや、告りました、で、連絡が来ませんってかね、あなた、ウイスキー注文してごまかしたじゃないの。

改めて告白なさいなwww

 

脈なしじゃん、終わりましたで、キレイな涙を流す萩。

まつ毛長いねー。キレイねー。

 

琥珀ちゃーん。なんかしちゃったかなーじゃないのよ。そうじゃないのよ。鈍感すぎるのよ。俺様キャラは知ってるから、萩。気を悪くするどころか、ニヤついてたから!そして、その精神状態で、グラスを拭かないの。二個目すっ飛んでったぞ。

 

蘇芳のナイスキャッチと、なんだか他人事みたいに「店のグラスがなくなるねぇ」とオーナー。

 

ねぇ、オーナー。客席座って何してんの?

 

学食に丸椅子で、体育座りしてるのチョー絶変な人でしょ。

 

恋愛のプロが相談に乗るのはいいけど、人だかりできてますよ!

 

首輪振り回しながら、「どもー」は、酷いwww

藤のキャラが色々どっか行ってるぞwww

 

そりゃ、「なんでだよ」って萩じゃなくても言うよ。

 

あの、胸倉つかまれてそれを、さっとはずして、間接決める浅葱は、プロなの?笑顔でチョップって、やっぱり、萩にだけ厳しい浅葱。

 

一番役に立てる自信じゃなくて、一番面白がる自信では?

 

ポンコツって矢印つけんなwwwフォントもそれっぽいし。

 

首輪の有効活用。

 

藤劇場の開演は、いいけど、あのシャツなに?www

 

そして、全部声をあてる藤。高音女子声頑張ってるなぁ。

 

花も恥じらう趣味って何?それが気になるわwww

振り向きからの「いいよー(棒)」が好き。ツボ。

 

やっぱ、増子くんイケメン。

 

利害関係から愛が生まれる(稀に)

 

全然話についていけない常盤と、もう諦めた浅葱。え?天使はいつの間に、首輪したわけ?このあと、藤に連れて帰ってもらおうとしてる?

 

もっと自然にって言われて、「なるほど、自然にか」って藤さーん!あなたの漫画のネタ出ししてるんじゃないですよー。

 

猫なら猫らしく鳴いてごらんよって、同人漫画や小説でよくあるネター!!!(私も10年位前に書いたわ)

藤、渾身の「にゃん♡」いただきましたー!!!

 

にゃんって言ってる、琥珀の顔が可愛い!!!

 

朝チュンなのに、琥珀がパジャマなのなに?

「おはようにゃん♡」ってなに?!どーゆーこと?!

 

とりあえず、藤劇場でも、琥珀が天使ってことしかわからなかった。

 

そうなの。自然とは?

藤さん本当に、繊細な恋愛描写が得意な同人作家さんなの?

こんな使い古された、古典みたいなネタばっかよく出せるなwwwってか、楽しんでるだけか。

 

「やった既成事実さえ作っちまえば」って、藤さん?

藤さん?既成事実?藤さん?え?なに?そーゆーこと?

 

子猫ちゃんってなんだよって言いながら、シャーって威嚇する萩が愛おしい。

 

その背後で、ダレてる二人も可愛い。

 

「うぶすぎた。作戦失敗。あと頼む」

ってメッセージを蘇芳に入れてる藤だけどさぁ。

貴方、本気で相談乗る気なかったでしょ?

 

グラス割って落ち込む琥珀が、可愛いので、もう、ずっとそのままでいていいんじゃないかな。

 

萩、考え過ぎて知恵熱出したかぁ・・・

浅葱、君は出ようよ講義。

 

コハギが元気になる方法というワードを使って、デートにこぎつける策士蘇芳。いけるってわかった時の、ニカッって笑顔がまぶしいです。

 

そして、また、腕をつかんで、連れ去る。

 

普通にデートなのよ。

蘇芳が楽しそうなのよ。

恋する乙女なのよ。

可愛いのよ。

 

これ、萩達関係ある?って訊かれて、んー?って首傾げるの可愛すぎだろ。いい加減気づけよ常盤!

 

ペアルックしたくてたまらない、蘇芳に、キャラの濃い店員さんの後押し。ってか、このドラマモブキャラの濃いこと。

 

シャツつかんで、上目遣い「お願い」キター!!!!!!!

 

はい、可愛い。

もう、優勝。

 

押しに負けたのかなんなのかわからない、常盤。

 

ペアルック買えて、ルンルンの蘇芳。

常盤と二人で話してる時は、ちょっと高めの甘えた声になるんだよね。あぁ、可愛い。恋する乙女。

 

さて、あと二話。

そして、キャンプ回。

予告では、蘇芳がどっかでコケて動けなくなってるの?

楽しみだぁ。

さぁ、即売会回だ!

 

設営中の藤を見て、真横のブースのヲタ女3人組が、私の心の内を全部代弁してくれている。

 

首輪もって、「微笑み貴公子」「企み微笑み」って言ってしまうのわかる。正解は後者だがwww

 

暇を持て余す浅葱が小学生なんだがwww

ねぇ、萩のメッセージ、俺バイトじゃないくて、俺筋トレからのワークアウトでバッキバキの画像貼り付けてるの最強なんだけどwww

 

あと、彫刻から抜けなくなってる浅葱は天使!

 

イベント初参戦の浅葱が、素直にすごいと言ってるのが、すごいよな。

 

あの、一瞬ホラーテイストにしなくてもよいだろうよ。

 

今日は、おいでだけで、昇天できるわwww

 

眼鏡で遊ぶの好きよね。

マジで召される5秒前。パワーワード出ました!

 

あの、BLオンリーイベで首輪にリードでお散歩ってすごいね。

 

「てへ」の感情こもってない感じが藤だよねぇ。

 

飼い主とわんこで、1冊できちゃいそうになるよ。てぇてぇ。

 

「特殊な訓練を受けてないと買えない」を普通に納得する天使よいね。

 

藤の全力疾走!手はパー!

 

このイベントの解釈としては、でかい会場で、ジャンルごとに部屋が分かれているってことかな?それで、取り置きしてもらってた人は、別ジャンルの人ってことで、走る。

 

浅葱が動くたびに鈴がなるの、可愛いか!

売り子浅葱は、天使!

そして、見たくなるね。訓練してないからガマンガマン!

 

ってか、藤、新刊しかないのね。

既刊は、ないのか。

ってか、部数多いな。

 

はい、ファンの人キター!!!!

拡大解釈じゃなくて、そうなるよね。わかるよ。語りたくなるよ。早口で。私もそうなるわ。

 

ファンの人、転生せんでいいwww

 

イケメンだなんて聞いてない!からの手刀!

強くね?確実に捉えたよwww

何かの使い手さんですか?

 

2話連続で倒れる浅葱www

 

作家冥利につきるよね。ファンって言われたらうれしいよね。

 

あぁ、もう、尊い。この二人。尊い。

 

女子な藤さん。美女なのに、大股なのよねwww

 

浅葱のフラットさが本当に尊い。

 

そして、酒!「尊い一滴」なんか、推しのことを思って杜氏が作りましたって、キャッチフレーズがついてそう。

 

そうか、焼き肉屋でロケは無理か。

 

いきなり宅呑みもよいね。

 

肉の三つ巴!

 

茶色すぎやしませんかねwww

もうすこし野菜をwww

 

そして、唐突に降りてくる、ネタ。

あの・・・藤さん?

抱っこして、採寸しなくてもよいのでは?

 

あ、制服ネタはここで使ったのか。

 

あの、制服着たのに、肉と手元ばかりでは?www

 

毎回、連写が過ぎるwww

 

ベストのボタンをはずしていくのは、エロいはずなのに、浅葱だと健全に?

 

漫画のネタになると、全然何も意識しなくなる藤が面白い。

 

そして、ドギマギしだす浅葱。

可愛い。

 

手を繋いだままお話してる、二人が、尊い。

 

そして、浅葱の言葉に、藤も意識を?

 

はい、萩のブチギレタイム!!!

 

の裏で、あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

※大事なことなので5回言いました

 

最後の、断末魔みたいな文句、fcだけ冷静にいうの止めてwww腹筋崩壊するからwww

 

お泊りの話で、疑いにかかる蘇芳さんwww

 

そして、あんなポーズこんなポーズ撮られても起きない浅葱www

 

「わお、盗撮ぅ」の言い方がもう、漫画まんま!!!

 

そして、感情のこもっていない「てへ」二回目!!!

 

なんか負けた気がする、蘇芳さんが可愛すぎるんだが!!!

 

そして、キレイ目小さめ女子にしかときめかなかった萩のお悩み相談。

でもさぁ、男装姿にときめいてるであって、男にときめいてるわけじゃないのよ。

それを、浅葱に言われてるのよ。

 

んで、手刀で関係ない常盤をヤるなwww

 

次回は、コハギ回か。

楽しみだな。萩のリアクション。

はい、みんな楽しみ、動物園回!

 

学食で蘇芳に誘われた、常盤はすぐにOK出したけど、萩がデートの約束とか言い出して、また、嫉妬。

でも、常盤は、みんなとって最初から思っててのOK。

みんないるってことで、萩テンションアゲアゲ、わざとらしくスケジュール空いてるアピールwww

常盤の、「逆に空いてないときあるの?」のツッコミが的確。

 

どこに行くんですか?からの、意味深な笑み、後ずさり、さっそうと踵を返し去るまでの動作がきれいだけど、行先言いなさいよwww

 

あと、親衛隊はあそこでまだ、会議中かしら?りりかちゃんが、ゲンドウの光る眼鏡まだかけてるんだけどwww

 

どこに行くかではなく、女子姿を拝みたい萩。まぁ、健全な考えよね。浅葱(天使)みたいに、フルフラットにはならんよな。

 

そして、拉致!

常盤の「こんな展開なの今回?」のセリフに腹筋持ってかれたwww

 

テッテレーの藤が楽しそうだこと。ちょっと、悪役のあきらっぽい顔してんのよね。そして、ソッコーで謝る琥珀(苦労人)

 

そして、膝から崩れ落ちる萩。

ガッカリするよねぇ。女子姿の写真見てるから。生を見たいよねぇ。

そして、浅葱を開放したままの大股開きで、萩の状態を語る藤。

男前です。ただ、その木の枝はどこから?www

 

あと、毎回、男装メンバーの登場時にかかるBGMが、ユーロビートっぽくて笑ってしまう。ツボです。

 

はい、常盤に会えてうれしさ隠せないプリンス!

「常盤君、どうぞぉー」の連呼、原作も圧がすごかったが、連呼することで圧が増すし、常盤は学習しておとなしく助手席行くし、それでなぜ、君は鈍感なんだ?!

 

そして、車内でテンションMAXのわんこ(これはちょっとやり過ぎじゃね?もう少し、おとなしくてもいいんじゃ?)と、それを飼いならすトップブリーダーwww

 

コハギもいいテンポで会話してんだよな。

 

はい、止まらないエスコート!

あふれ出る、優しい彼氏感!

常盤50分頑張れ!

 

寝起きの藤の口から「うれション」って単語が出ただけで、なんかR-18な響きを感じました。(悶え死ぬかと思いました)

 

バックの蘇芳の近さ、よく耐えた!

エスコートに酔いながら、50分よく耐えたよ、常盤!

 

琥珀は、共感するよね。近くでよく見てるから。

 

「どこから行きたい?」「トイレ!」のくだりで、うれションを回収してるけど、今回、マジでわんこ通り越して、小学生なのよ浅葱が。ちょっと、やり過ぎ感。

 

本当に、パンダが楽しみそうな蘇芳が可愛い。可愛い。可愛い。

(大事なことなので3回言いました)

 

コハギの微妙な空気感www

 

頭だけ毛が残っているアルパカが可愛い(そこ?)

 

パンダの整理券貰って走ってくる浅葱が天使!

 

はい、行きたいところ違ったので、アイコンタクト!

男子ズは、みんなで回ろうとしてるけど、蘇芳藤はもう心に決めているんだよね。

そして、藤浅葱恒例のお手!

蘇芳常盤の腕ガシッ!!

 

萩のモノローグ、悩んでる方向がおかしいのよね。男装女子にときめいてるだけで、男もいけるわけじゃないのよwww

 

萩に似ているモルモットキター!!!!!

そして、モルモット撫でてる琥珀が天使!!!

何もかも握りつぶしちゃいそうなくらいの動揺、萩、落ち着けwww

 

はい!もう!はやくくっつけお前ら!!!

鈍感女子×動揺野郎でいいカップルじゃねーか!!!

 

そして、隣の部屋に行こうとしてスタッフに止められる萩。何してんの。

 

一発目に、蛇なら驚くよね。今回の天使うるせぇなwww

「外で待ってな」「おいでっていわれたもん」って、どこの少女漫画だ。

でも、浅葱、ちゃんと藤の好きなものを理解しようとしていい子。

そして、藤、ドSwww「ちゃんと見て、知りたいんでしょ?」なんて、言われたらその場で立ったまま失神できそう。

 

そして、動物の写真を撮ってると勘違いする浅葱、藤が撮っているのは、君の苦悶する顔だよー。そして、次の本のネタに使われるよー。

トカゲ系はわかるけど、鳥にまで悲鳴上げちゃうのはもう恐怖で頭が支配されてるからだろうね。いいコンビだwww

渾身の「いい!」が出ましたよ。

「何がいいんだ」って浅葱くん、君に決まってるじゃないかwww

背中張り付き来たよ!!!

まぁ、浅葱のいろんな顔見れて満足したもんね藤は。それなら出るよねもう。でも、見つけちゃったのよね。アレをwww

ってか、30cmってでかいなぁ。もうちょっとちっちゃいのしかみたことないわ。

そういえば、藤って「おいで」「いいっ!」の次位に「あ゛」って言ってるよね。

浅葱災難だったね。

 

常盤が浅葱のピンチに反応するのよいね。

ホワイトタイガー位堂々とできるようになりたいって、蘇芳さん本気?!もう、それくらい堂々とされてますけど?

パンダのラバストに、いい笑顔を向ける蘇芳さんは、もはや、国宝ですね。

腕ガシッ!は、本当は手を繋ぎたいのの表れなのかな?蘇芳さん可愛い。

 

はい、武士みたいな、迷子ちゃんです。

迷子ちゃんそこ、代わって!蘇芳さんの膝枕で私も寝たいよ(あれ?いつぞや同じことを言った気が)

 

常盤はさ、蘇芳のちょっとした表情の変化に気づいて行動するくらいなのに、未だに蘇芳に面白がられてるとかからかわれてるとか、鈍感すぎでしょ。

ってか、常盤パンダ、そう来たか。奪ってきちゃダメでしょ。

そして、あんだけガサガサ言うボールプールに音立てずにどうやって入ったのよwww

 

優しいいい男なんだよね、そこに惚れたんだろうね、蘇芳。

 

蘇芳にそこまで言わせても、動揺するだけって、常盤。

 

あと、「お二人はお熱いの」のセリフがなかったのがちょっと残念。

 

帰りの座席のシャッフルを、速攻で拒否www

 

萩の馬刺しは、アドリブかなぁ。

 

ご飯食べに行ったのも見たいなぁ。

 

さて、来週は、即売会で首輪つけてお散歩回だ!

 

原作漫画とドラマの比較をと思ったのだが、原作の設定がほわっとしているので、内容薄いかもです。

 

年齢

 

常盤・萩・浅葱

原作:大学生(何回生とは言及されていない)

ドラマ:大学生(何回生とはry…)

 

琥珀

原作:大学生?(1話のカラオケで大学生6人って言っているので、学割使うなら、学生証の提示が必要なわけで・・・)

ドラマ:年齢不詳(だが、蘇芳・藤より下なので、DK3人と同じくらいか?)

 

原作:大学生?(1話でカラオケに入るのに大学生6人って言ってるけど、BARでオーナーレベルの仕事している(キャラ設定捨てたり、ロッカールームの掃除したり))

ドラマ:年齢不詳(蘇芳にタメ語使われているので同い年位か)

 

蘇芳

原作:大学生(常盤にゼミの女子と言われているので、同じ学年?)

ドラマ:大学院生(常盤に先輩と言われてる)

 

身長

 

原作:蘇芳<琥珀=浅葱<藤<萩<常盤

ドラマ:琥珀=浅葱<藤<萩<蘇芳<常盤

※ドラマ版の身長は、役者の公称身長より

 

キャラクターの性格

 

原作:モノローグ煩い系、モテたい、リアクション男子

ドラマ:モノローグ煩すぎる系、昭和なオーバーリアクション、どこかずれてるモテたい残念男子

 

浅葱

原作:わんこ系素直天使(萩には厳しい言葉を投げつける)

ドラマ:わんこ系めっちゃ素直(たまに小学生な)天使

 

常盤

原作:ツッコミ系、鈍感ないい人

ドラマ:モノローグ増量、ツッコミ系、超鈍感ないい人

 

琥珀

原作:下っ端苦労系常識人(超鈍感)

ドラマ:下っ端超苦労系常識人(超絶鈍感)

 

原作:無表情クール系なんでも捨てちゃう(わりに写真はたくさん撮る)たまにぶっ飛んでるBL同人作家

ドラマ:萌えを隠さない表情豊かな、なんでも捨てちゃう、ぶっ飛んでる(おいでの活用が多様すぎる)ええ声のBL同人作家

 

蘇芳

原作:距離感バグってる余裕綽々に見えて焦ったり、嫉妬したりな恋するSSRのプリンスだったり女子だったり

ドラマ:距離感とか色々バグりすぎて、的外れな嫉妬したりする策士な恋するSSRのプリンスだったり女子だったり

 

こんな感じかな。

キャラクターは完全に、私の主観です。異論は認めます!

本編のほうも比較したいけど、それは時間があればってことで。

さぁ、藤浅葱、コハギ回だ!

 

と思ったら!

エヴァパロ!プリンス接吻目撃事件の意思決定ってwww

ちょっと、ゲンドウの眼鏡光ってるよwww

白手袋もちゃんとしてるし。

セリフもそれっぽいしさぁ。

常盤の鼻に指を挿入ってもうもう、面白過ぎるでしょ。

ってか、あの光る机はどこから?食堂でやってたのに、音楽うるさいとだけ怒るおばちゃん優しすぎでは?

あの暗幕どっから持ってきたのよwww

演出手法が、昭和だし、アニメだし、それが合うし。監督天才だな。

 

コハギのターン。

萩の勘違いメンズ感がすごいいい。こういう男の子いる。

スマホにウキウキしながらキスするとかもう、キモ可愛いわwww

個人的に、常盤のトレーナーの柄が気になる。あれ欲しい。

めっちゃ怒ってた琥珀の再現できていない、浅葱が愛おしい。

別の意味で怖いわ。

常盤静かなツッコミありがとう。盛ってるね。浅葱。そして、勝手に再現しといて疲れないのwww

毎回、萩にだけ強く出る浅葱ってのが、好きすぎる。

デリカシーくそ野郎www

くそ野郎から逃げる二人、すごい速さで逃げるじゃんの萩の顔!!増子くん良きです。

木の陰でシミュレーションしてる萩が、面白過ぎるし、学食で土下座の勢い。

そして、怒ってるに気が付いた時の琥珀が可愛い。

アイスコーヒーぎゅーってするの紛らわしいからやめぃ!

優しくした記憶がないって、無自覚イケメン。

服を嗅ぐなしwww1話でも蘇芳さんを嗅いでたな。

お詫びにケーキ買ってくるのも、無自覚イケメン。

萩は、基本をおさえてるのに、応用がダメなタイプだな。

おいしいもの食べるのに男も女もないって、核心だよね。

って、いいこと言っときながら、光の速さでしゃべる萩に、「大好きっす!」の破壊力。コハギいいね。

4つ買ってきて、好きなの選ばせてくれるし、いい男なんだよねぇ。萩は。「ぶるーべりぃ♪」が可愛いし。

ケーキを頬張った琥珀は天使だな。

口の端にクリームつけて、なんだ、天使極めてんのか?

はいETwww

鈍感、琥珀ちゃーん!!!

萩、残念だったね。

 

はい、第二回、接吻目撃事件の意思決定がきた!

3人しかいないから、他のキャラ補完するのね。

解析班がいたら面白いけど。

結局、接吻していないで結論ねwww

 

藤浅葱のターン。

前回のがあるから、二人は心配だよね。しかも、今回は家だし。

脱兎な浅葱(二回目)

死にそうな藤に、低音おいでをかまされても、問題ない浅葱のフラットさがうらやましい。

指示書が丁寧なんだか、なんなんだか。ってか、ちょー!アナログだな。コピックめっちゃあるし。スタッフさんに昔描いてた人いるのかな?

「なぜ、貴女はすぐなんでも捨てる!」は、視聴者全員の感想だよね。

例のあんな感じのアレって濁し方www

「あ゛」ってなるよね。腐化してるとかしてないとか、頭にないもんね。

これは、君が関わるべきではないって、かっこよく言ってるけど、エロシーン見せて、ドン引きされて帰られたら困るってのかがこの言葉に詰まってるのよね。

私の闘いって言われて、少年漫画みたいにキラッキラの目になる浅葱は、天使か?天使だよな。

そして、藤の部屋がほぼメンズなんだが。イケメンヲタクの住処なんだが?祭壇とかはないの?隠したの?

浅葱のベタ上手なのよね。

会話がかみ合ってないのよねぇ。

ある意味闘うね。

裏拳がきれいに決まったね。

ある意味肉弾戦www

いろんなもの捨てちゃうのに、エナドリの缶だけは捨ててないってか、捨てる時間がないのか。棚の上のほうにあるのは、未開封缶か?

「それ以上に藤さんにパワーあげられます」の浅葱、可愛い!ほんと、天使(天使しか言ってない気がする)

はい、キター!!!!!

ベッドに押し倒し!!!

そして、見られたことにガッカリする藤。

ほっとタオル作る浅葱(天使)

「バレてないな」の言い方www

 

学食で変なことした、された?の確認をする、男子’s。

単純に「ベッドに寝かせた」と言ってるだけなのに、ベッド=変なことと脳内変換する萩。相変わらずリアクション大きいね。

そして、マスクしてないプリンス。遊びに行かない?の笑顔!

はい、プリンスは正義です!

 

さぁ、動物園回だ!

運転蘇芳さんが見えるのか、楽しみだなぁ。

Gの展示は何の動物に置き換わってるのかなぁ。

 

以上!