ドラマ合コンに行ったら女がいなかった話 7話感想 | 萬屋たっくん

萬屋たっくん

兼業フリーライター(本業でも色々な仕事をこなしている)の+9(たすく)が、趣味や仕事、日常を好き勝手書き綴るのです。

さぁ、即売会回だ!

 

設営中の藤を見て、真横のブースのヲタ女3人組が、私の心の内を全部代弁してくれている。

 

首輪もって、「微笑み貴公子」「企み微笑み」って言ってしまうのわかる。正解は後者だがwww

 

暇を持て余す浅葱が小学生なんだがwww

ねぇ、萩のメッセージ、俺バイトじゃないくて、俺筋トレからのワークアウトでバッキバキの画像貼り付けてるの最強なんだけどwww

 

あと、彫刻から抜けなくなってる浅葱は天使!

 

イベント初参戦の浅葱が、素直にすごいと言ってるのが、すごいよな。

 

あの、一瞬ホラーテイストにしなくてもよいだろうよ。

 

今日は、おいでだけで、昇天できるわwww

 

眼鏡で遊ぶの好きよね。

マジで召される5秒前。パワーワード出ました!

 

あの、BLオンリーイベで首輪にリードでお散歩ってすごいね。

 

「てへ」の感情こもってない感じが藤だよねぇ。

 

飼い主とわんこで、1冊できちゃいそうになるよ。てぇてぇ。

 

「特殊な訓練を受けてないと買えない」を普通に納得する天使よいね。

 

藤の全力疾走!手はパー!

 

このイベントの解釈としては、でかい会場で、ジャンルごとに部屋が分かれているってことかな?それで、取り置きしてもらってた人は、別ジャンルの人ってことで、走る。

 

浅葱が動くたびに鈴がなるの、可愛いか!

売り子浅葱は、天使!

そして、見たくなるね。訓練してないからガマンガマン!

 

ってか、藤、新刊しかないのね。

既刊は、ないのか。

ってか、部数多いな。

 

はい、ファンの人キター!!!!

拡大解釈じゃなくて、そうなるよね。わかるよ。語りたくなるよ。早口で。私もそうなるわ。

 

ファンの人、転生せんでいいwww

 

イケメンだなんて聞いてない!からの手刀!

強くね?確実に捉えたよwww

何かの使い手さんですか?

 

2話連続で倒れる浅葱www

 

作家冥利につきるよね。ファンって言われたらうれしいよね。

 

あぁ、もう、尊い。この二人。尊い。

 

女子な藤さん。美女なのに、大股なのよねwww

 

浅葱のフラットさが本当に尊い。

 

そして、酒!「尊い一滴」なんか、推しのことを思って杜氏が作りましたって、キャッチフレーズがついてそう。

 

そうか、焼き肉屋でロケは無理か。

 

いきなり宅呑みもよいね。

 

肉の三つ巴!

 

茶色すぎやしませんかねwww

もうすこし野菜をwww

 

そして、唐突に降りてくる、ネタ。

あの・・・藤さん?

抱っこして、採寸しなくてもよいのでは?

 

あ、制服ネタはここで使ったのか。

 

あの、制服着たのに、肉と手元ばかりでは?www

 

毎回、連写が過ぎるwww

 

ベストのボタンをはずしていくのは、エロいはずなのに、浅葱だと健全に?

 

漫画のネタになると、全然何も意識しなくなる藤が面白い。

 

そして、ドギマギしだす浅葱。

可愛い。

 

手を繋いだままお話してる、二人が、尊い。

 

そして、浅葱の言葉に、藤も意識を?

 

はい、萩のブチギレタイム!!!

 

の裏で、あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

あーんしてる二人!!!

※大事なことなので5回言いました

 

最後の、断末魔みたいな文句、fcだけ冷静にいうの止めてwww腹筋崩壊するからwww

 

お泊りの話で、疑いにかかる蘇芳さんwww

 

そして、あんなポーズこんなポーズ撮られても起きない浅葱www

 

「わお、盗撮ぅ」の言い方がもう、漫画まんま!!!

 

そして、感情のこもっていない「てへ」二回目!!!

 

なんか負けた気がする、蘇芳さんが可愛すぎるんだが!!!

 

そして、キレイ目小さめ女子にしかときめかなかった萩のお悩み相談。

でもさぁ、男装姿にときめいてるであって、男にときめいてるわけじゃないのよ。

それを、浅葱に言われてるのよ。

 

んで、手刀で関係ない常盤をヤるなwww

 

次回は、コハギ回か。

楽しみだな。萩のリアクション。