ドラマ合コンに行ったら女がいなかった話 6話感想 | 萬屋たっくん

萬屋たっくん

兼業フリーライター(本業でも色々な仕事をこなしている)の+9(たすく)が、趣味や仕事、日常を好き勝手書き綴るのです。

はい、みんな楽しみ、動物園回!

 

学食で蘇芳に誘われた、常盤はすぐにOK出したけど、萩がデートの約束とか言い出して、また、嫉妬。

でも、常盤は、みんなとって最初から思っててのOK。

みんないるってことで、萩テンションアゲアゲ、わざとらしくスケジュール空いてるアピールwww

常盤の、「逆に空いてないときあるの?」のツッコミが的確。

 

どこに行くんですか?からの、意味深な笑み、後ずさり、さっそうと踵を返し去るまでの動作がきれいだけど、行先言いなさいよwww

 

あと、親衛隊はあそこでまだ、会議中かしら?りりかちゃんが、ゲンドウの光る眼鏡まだかけてるんだけどwww

 

どこに行くかではなく、女子姿を拝みたい萩。まぁ、健全な考えよね。浅葱(天使)みたいに、フルフラットにはならんよな。

 

そして、拉致!

常盤の「こんな展開なの今回?」のセリフに腹筋持ってかれたwww

 

テッテレーの藤が楽しそうだこと。ちょっと、悪役のあきらっぽい顔してんのよね。そして、ソッコーで謝る琥珀(苦労人)

 

そして、膝から崩れ落ちる萩。

ガッカリするよねぇ。女子姿の写真見てるから。生を見たいよねぇ。

そして、浅葱を開放したままの大股開きで、萩の状態を語る藤。

男前です。ただ、その木の枝はどこから?www

 

あと、毎回、男装メンバーの登場時にかかるBGMが、ユーロビートっぽくて笑ってしまう。ツボです。

 

はい、常盤に会えてうれしさ隠せないプリンス!

「常盤君、どうぞぉー」の連呼、原作も圧がすごかったが、連呼することで圧が増すし、常盤は学習しておとなしく助手席行くし、それでなぜ、君は鈍感なんだ?!

 

そして、車内でテンションMAXのわんこ(これはちょっとやり過ぎじゃね?もう少し、おとなしくてもいいんじゃ?)と、それを飼いならすトップブリーダーwww

 

コハギもいいテンポで会話してんだよな。

 

はい、止まらないエスコート!

あふれ出る、優しい彼氏感!

常盤50分頑張れ!

 

寝起きの藤の口から「うれション」って単語が出ただけで、なんかR-18な響きを感じました。(悶え死ぬかと思いました)

 

バックの蘇芳の近さ、よく耐えた!

エスコートに酔いながら、50分よく耐えたよ、常盤!

 

琥珀は、共感するよね。近くでよく見てるから。

 

「どこから行きたい?」「トイレ!」のくだりで、うれションを回収してるけど、今回、マジでわんこ通り越して、小学生なのよ浅葱が。ちょっと、やり過ぎ感。

 

本当に、パンダが楽しみそうな蘇芳が可愛い。可愛い。可愛い。

(大事なことなので3回言いました)

 

コハギの微妙な空気感www

 

頭だけ毛が残っているアルパカが可愛い(そこ?)

 

パンダの整理券貰って走ってくる浅葱が天使!

 

はい、行きたいところ違ったので、アイコンタクト!

男子ズは、みんなで回ろうとしてるけど、蘇芳藤はもう心に決めているんだよね。

そして、藤浅葱恒例のお手!

蘇芳常盤の腕ガシッ!!

 

萩のモノローグ、悩んでる方向がおかしいのよね。男装女子にときめいてるだけで、男もいけるわけじゃないのよwww

 

萩に似ているモルモットキター!!!!!

そして、モルモット撫でてる琥珀が天使!!!

何もかも握りつぶしちゃいそうなくらいの動揺、萩、落ち着けwww

 

はい!もう!はやくくっつけお前ら!!!

鈍感女子×動揺野郎でいいカップルじゃねーか!!!

 

そして、隣の部屋に行こうとしてスタッフに止められる萩。何してんの。

 

一発目に、蛇なら驚くよね。今回の天使うるせぇなwww

「外で待ってな」「おいでっていわれたもん」って、どこの少女漫画だ。

でも、浅葱、ちゃんと藤の好きなものを理解しようとしていい子。

そして、藤、ドSwww「ちゃんと見て、知りたいんでしょ?」なんて、言われたらその場で立ったまま失神できそう。

 

そして、動物の写真を撮ってると勘違いする浅葱、藤が撮っているのは、君の苦悶する顔だよー。そして、次の本のネタに使われるよー。

トカゲ系はわかるけど、鳥にまで悲鳴上げちゃうのはもう恐怖で頭が支配されてるからだろうね。いいコンビだwww

渾身の「いい!」が出ましたよ。

「何がいいんだ」って浅葱くん、君に決まってるじゃないかwww

背中張り付き来たよ!!!

まぁ、浅葱のいろんな顔見れて満足したもんね藤は。それなら出るよねもう。でも、見つけちゃったのよね。アレをwww

ってか、30cmってでかいなぁ。もうちょっとちっちゃいのしかみたことないわ。

そういえば、藤って「おいで」「いいっ!」の次位に「あ゛」って言ってるよね。

浅葱災難だったね。

 

常盤が浅葱のピンチに反応するのよいね。

ホワイトタイガー位堂々とできるようになりたいって、蘇芳さん本気?!もう、それくらい堂々とされてますけど?

パンダのラバストに、いい笑顔を向ける蘇芳さんは、もはや、国宝ですね。

腕ガシッ!は、本当は手を繋ぎたいのの表れなのかな?蘇芳さん可愛い。

 

はい、武士みたいな、迷子ちゃんです。

迷子ちゃんそこ、代わって!蘇芳さんの膝枕で私も寝たいよ(あれ?いつぞや同じことを言った気が)

 

常盤はさ、蘇芳のちょっとした表情の変化に気づいて行動するくらいなのに、未だに蘇芳に面白がられてるとかからかわれてるとか、鈍感すぎでしょ。

ってか、常盤パンダ、そう来たか。奪ってきちゃダメでしょ。

そして、あんだけガサガサ言うボールプールに音立てずにどうやって入ったのよwww

 

優しいいい男なんだよね、そこに惚れたんだろうね、蘇芳。

 

蘇芳にそこまで言わせても、動揺するだけって、常盤。

 

あと、「お二人はお熱いの」のセリフがなかったのがちょっと残念。

 

帰りの座席のシャッフルを、速攻で拒否www

 

萩の馬刺しは、アドリブかなぁ。

 

ご飯食べに行ったのも見たいなぁ。

 

さて、来週は、即売会で首輪つけてお散歩回だ!