樫原湿原①2023年8月12日 | たっちんの気象転結

たっちんの気象転結

気象キャスターとして取材先で出会った「季節の花鳥風月」などを
写真でご紹介します

久々の樫原湿原です。
 

アキカラマツ

 

 

ヤマホトトギス

 

 

フユイチゴ

 

 

カエデドコロの花、シロップのような良い香り

 

オトコエシ、葉が三出複葉

 

ウワミズザクラの実

 

 

ヤマハギ

 

サツママアザミ、キセルアザミの亜種

 

ゲンノショウコ

 

ジュンサイ

 

アブラガヤ

 

コガネグモ雌

 

コガネグモ雄

 

 

蜘蛛の子

 

ヘクソカズラ、別名ヤイトバナ、早乙女カズラ

 

 

ミズトンボ、ラン科

 

 

コバギボウシ

 

 

 

 

マアザミ、別名キセルアザミ

 

サギソウ

image

 

ヌスビトハギ

 

 

 

オミナエシ

 

 

 

ジュンサイと羊草、羊草は、切れ込みがある

 

サワギキョウ

 

 

 

サワギキョウのツボミ

 

サワヒヨドリ

 

 

イヌタデ

 

 

コケオトギリ、枝分かれしない、黒点はなく、花が小さい

 

 

 

 

 

蜘蛛の子の夥しきや散り散りに  
龍朗