和白観察会2023年6月11日 | たっちんの気象転結

たっちんの気象転結

気象キャスターとして取材先で出会った「季節の花鳥風月」などを
写真でご紹介します

和白の観察会です。
 
マツムシソウの仲間、スカビオサ

 

 

 

 

 

オカワカメ

 

トキワススキ、葉が枯れない

 

 

 

ヒメヤブランのツボミ

 

 

 

カエデドコロ

 

ツルウメモドキ

 

マサキ

 

シイノミ、一年成り

 

シイノミ、二年成り

 

キジバト

 

ハマナデシコにベニシジミ

 

 

 

 

 

 

 

ムラサキカタバミ

 

ミシシッピーアカミミガメ

 

 

 

テリハノイバラ

 

 

 

ブタナ

 

 

 

メドハギ

 

ササクレヒトヨダケ

 

 

 

タブノキ

 

アカスジカメムシ

 

ハマウド

 

アレチギシギシ

 

アカテガニ

 

ヤマトオサガニ

 

 

スイカズラ(忍冬)

 

ニンドウ(忍冬)の別名があります。 4月頃から花が咲き、

花は始め白く少しずつ黄色くなる事から、生薬名では金銀花

 

ヤブジラミ

 

アレチハナガサ

 

ヤナギバルイラソウ

 

クチナシの白い花

 

みんなで桃狩りに行きました‼️

 

 

 

 

 

巣立ったツバメ2羽

 

 

 

 

 

梅雨に入り 薄く化粧か 山鳩よ

龍朗