春日公園観察会の続きです
キキョウソウ、ヒナギキョウでした❗️
ご指摘、ありがとうございました。
サンゴジュの実、これから赤く熟していきます
こちらのサンゴジュの実は、かなり赤くなっています
豚の鼻が特徴の、マユタテアカネ・ノシメ型
横から
上から
ニイニイゼミの抜け殻
アオカナブン
サンシュユ(山茱萸)の実、ガクがチャームポイント
ナガコガネグモ
サルスベリの樹皮にキマダラカメムシかな
サルスベリのツボミ
トウカエデ、カエデ属の特徴を持つ緑の種子が見えます
桃紅色~紅色の花を2~3個つけるタニウツギ
おまけ
友人の家の壁にいたそうです。ミヤマカミキリ。
体長4.5センチ、大型のカミキリムシ
夏は昆虫が活発です。
ほんのりと頬赤く染め谷空木
龍朗