前々回に投稿したブログ「糸島市のアオバズクと浜坊2022年7月6日」の中で
ネムノキの花をご紹介しました。(写真1)・・・これは正しい
そして、ネムノキの葉の写真も(写真2)・・・すみません!これ間違っていました。ごめんなさい。
(写真1)
(写真2)
(写真1)と(写真2)で、葉の形を見比べてみると、明らかに違います。
(写真1)の葉が、ネムノキの葉で、
小さな葉(小葉)の形を見ると左右非対称で刃物のような形(包丁形)です。
(写真2)の小さな葉(小葉)は左右対称の卵型です。
実はこれ、ハリエンジュ(別名ニセアカシア)でした。
ちなみに、次の(写真3)は、(写真2)を拡大したもの。
ハリエンジュの小葉の先の小さな出っ張り(赤丸)、わかりますか?
植物の本には「小葉の先端は、わずかに凹み微突起がある」と書いてあります。
(写真3)
こんな細かいところまで観察してわかっているなんて、すごい!
以上、訂正でした。
間違えないようにこれからも精進していきます。