筥崎宮参道散策2022年6月12日筥崎宮周辺で見かけた花や昆虫です。 あじさい苑 あじさいの御手水 フサフジウツギ(房藤空木)、別名ブッドレア アナベル 紫陽花にナミアゲハ 脱皮を控えた蝉の幼虫が、土の中で蠢いていました 動画も 西南学院大学の学生さんによる無料コンサート ツマグロヒョウモン雄 花庭園 新種のユリ、アプリコットファージ ホトトギス 三河千鳥 アスチルベ 月桂樹、ローリエとも シロタエギク 筥崎宮参道沿いにある恵光院 ボダイジュの花 葉が左右対称ではない 菩提樹を見たので、大濠公園まで足を延ばして見た、オオバボダイジュ。 葉が、ボダイジュに比べて、二回り以上大きい オオバボダイジュも、葉が左右対称ではない サフランモドキ ザクロの花 花石榴 深緑の中 ここにあり 龍朗