北九州市門司区の白野江植物公園の百花繚乱を満喫してきました!
まずは、セイヨウシャクナゲ
晴天にも恵まれました!
ミツマタ
花大根(はなだいこん)、諸葛菜(しょかっさい)、紫花菜(むらさきはなな)とも
新緑も見事でした!
周防灘を見渡せるこの景色も、白野江植物公園の魅力です
クロキの蕾
ナンバンキブシ(ハチジョウキブシ)
ゴテンバザクラ(御殿場桜)、マメザクラの品種
ベニガサ(紅笠)、花の外側が紅色に染まる
ソメイヨシノ
サトザクラ「牡丹」、直径が5センチもある大輪
サトザクラ”房桜”
サトザクラ”白妙”(しろたえ)
海空の青さに勝る花の色
龍朗