朝は晴れていた磐梯山ですが、その後は雨が降ったり止んだりで、
ホテル内でダラダラ過ごし、昼前に動き出しました。
観光のため裏磐梯に行くと、何とか雨が弱くなったので、雨合羽と傘をもって、
いざ、五色沼巡りです!
まずは、柳沼
ヒトツバカエデの黄葉がキレイでした。九州では見られない。
まだ、緑の葉もありました。
ウリハダカエデの新芽
青沼、ビックリするほど青かった
ヤマウルシの実
シソの仲間
句意:春を迎えると雪解けで沼の水も増し、水の中から枝を伸ばす楊(ヤナギ)も白く芽吹きはじめるのである
ありがとうございました。地域のビジターセンター、ありがたいです。
午後2時には、裏磐梯を出発し、午後8時ぎりぎりにレンタカーを品川で返却するという
1泊2日の強行軍でした。