のこのしまアイランドパーク、約50万本のコスモス、8月の苗植えが
記録的な長雨のため遅れ、9月上旬にやっと植えたそう。
他のイヌタデ属(タデ)の植物に比べて大型で、
草全体に細かい毛が密生していることに由来する名前。 ヨザクラソウ ハゼランの別称でした。 遅咲きのコスモス約30万本。遅咲きの方なのに、こちらが早く満開に。 トノサマバッタ、下の大きい方がメス、上の小さい方がオス ランタナ ランタナの花の蜜を吸いにホシホウジャクが
ヒメアカタテハ
アゲラタム
デイゴの花が満開に咲くと天候が荒れ、台風の当たり年になると信じられている
アメリカデイゴは花茎が長く、垂れ下がるように咲くが、
のこのしまアイランドパークには、いろんな種類の花がありますよ!