市民農園開園!
去る5月9日に、
かねてより準備していた
市民体験農園「風と青空の農園」が
開園いたしましたっ
参加者総勢41名、
サポートスタッフ20名弱で
月1ペースで、畝立てや作付け、
諸々の管理、収穫などを行います!
サポートの方々も、
県やら市役所やらのお偉いさん方!
よ、よろしくお願いしまーす!!
当日は暑いくらいの晴天
畝立てとマルチかけ、夏作物の作付けをしました!
鍬で畝を立て、かん水ホースを設置し、
マルチをかけます。
かん水ホース:小さい穴の開いたホース。
マルチの下に引くことにより、水遣りが楽。
マルチ:黒や透明なビニール。
畝にかけることにより、雑草を防止&保温。
夏野菜は、ナス、トマト、ヤーコン、トウモロコシなどなどを
10種ほど盛りだくさんで植えました!
大きくなりますよーに
写真:管理機(畝立ての機械)をまっすぐ走らせるために紐を張る。
ちなみに管理機をかけた後は、土が富士山状なので、
阿蘇山状にするため、慣らしますが・・・
低姿勢+腕力必要なので、バリ筋肉痛!!
写真:ちびっこ。かわゆす。
お豆腐ランチとプレジンギスカン
今日のランチ!
"Cniglia"(コニーリャ)
素敵なお店を紹介していただきましたー◎
お豆腐屋さんと併設されており、
メニューにも、
ピリ辛厚揚げ定食や、
湯豆腐(?)定食などがあります。
ここのもうひとつのメインは、
生パスタ!
手打ちだそうです☆
あたしは、「タケノコと薄揚げのパスタ」をチョイス!
しゃきしゃきのタケノコと、
薄揚げの甘み、
春菊の苦味、
そしてもっちもちのパスタ!
むっちゃ美味しぃい
セットの豆腐サラダと冷奴が
緑豆豆腐を使ってあって
しっかりお豆腐を味わえました☆
全体的に薄味で、
素材の味を楽しめます!
↓カフェのスタッフさん。
笑顔が素敵で、とってもほっこり◎
ちなみに、お父さんと息子さんでお豆腐屋さん。
お母さんと娘さんでカフェをしてはるそう!
そういうん、よいなぁ(*´∀`)
で、行ってきました!
"畜産試験場"!
いわば、牧場!
(アバウトすぎる・・・)
今日は、わくわく牧場探検団というイベントが開催されており、
ヤギと触れ合ったり、
羊の毛刈り体験、
ソーセージ作り体験、
たまごの味比べ、
などなどをやっていましたー◎
そして!
羊の毛刈りやりました!!
バリカンが食い込まないか、どきどきしながら、
刈りましたよー!
意外と密集して生えてるので、
バリカンを押すのも結構大変やった!
良い経験ー!
そして、このイベントでお店を出されていた、
以前仕込みのお手伝いに行った、
カメハメハ大牧場のイチゴミルクを飲みましたー!!
イチゴの甘酸っぱさがたまりません
お天気もいいし、とっても幸せな1日でしたー!