還暦+1トライアスロンに挑戦 夏が来た 平塚 オーシャンスイムスクール | I want to be a triathlete

I want to be a triathlete

Record of Becoming a Triathlete.

 




2023年6月17日(土)


今日の横浜は、最高気温31度


湘南ベルマーレ 平塚ビーチパーク


「オーシャンスイムスクール」


に参加させて頂いた


夏が来た〜


という感じ


砂浜では


若者が


ビーチバレー


ビーチサッカー


を楽しんでいた


かなり早めに行ったので


水着に着替えて


ビーチで、ストレッチ


ビーチサンダルを履いても


足の裏がアッチッチー


波打ち際の濡れた砂浜で


のんびりストレッチ


海は、夏の景色



   午後14時 トレーニング スタート


波も穏やか


水温23度まで上っていた


オープンウォーター日和だ


今日のテーマは


リカバリーから入水で


脱力


力を抜いて


入水すること


リカバリーとローリングが


同時にならない事


リカバリー


ローリング


グライド


今日は、その辺りを意識して泳いだ


7本 泳いだが


一番 平均移動ペースが速かったのは


最後の365m


レースをイメージして


一斉スタート


脱力しつつ


ピッチを上げてみた


心拍数もこなれて来て


ちょうど良かった


平均移動ペース 2分19秒/100m


目標の2分00秒/100mには


届かなかったが


少しづつ、少しづつ


目標に近づいてきた


脱力して、以前と比べて


無駄なエネルギーは


使わなくなった


心肺能力も向上した


そろそろ、呼吸ありきのスイム


から卒業したほうがいいのかも


呼吸ありきだと


フォームが崩れる


海でも、1回/4ストローク


くらいがいいのかなあ?


明日、まずは、プールで試してみる予定


今日のスイムは


夏の海を感じられて


最高に気持ちよかった


感謝、感謝


次のレースは


今シーズン第三戦目


7月9日


「海の森トライアスロン」


スイム 1.5キロ


35分


トータル 2時間45分が目標


明日は、早朝ランにしようか?


早朝ライドにするか?


考え中〜