還暦トライアスロンに挑戦 渡良瀬トライアスロン | I want to be a triathlete

I want to be a triathlete

Record of Becoming a Triathlete.

2022年6月13(月)


昨日は、モーニングスイム 1000m


午後からバイクライド 42キロ。


トライアスロンシューズをゲット。


早速、試してみた。


今まで、ロードバイクシューズで、トライアスロ


ン大会に参加していた。


昨日は、突然のスコールで、ビショビショになっ


たが、このトライアスロン用のバイクシューズの


威力を確認することができた。


スイムアップした後、ビショビショの身体で、バ


イクスタート。


そんな時でも、素材が水に強いので、全く、問題


ない。


それに加えて、軽い。


脱ぎ、履気がし易い。


フィット感が全く違う。


流石、マビックと感心した。


東京都トライアスロン 渡良瀬大会は、いよいよ


今週末。


今夜は、ノントレで、帰宅した。


Garmin745は、トレーニングステイタスで、


「ピーキング」と言っている。


レースコンディションとしては最高だが、少し


早い。


この一週間、レース本番に向けて、うまく仕上げ


ていきたい。


そこで、テーマの一つであるウェイトダウン。


今日の朝の段階で、68.3キロ。


70キロから、1.7キロ ウェイトダウンできた。


目標 67.0キロまで、更に1.3キロ。


いつも大会の前に、ウェイトダウンするが、少し


食べる量を減らすと、比較的、スムーズにウェイ  

トは落ちていく。


大会は、日曜日。


金曜日と土曜日は、それなりに、食べる予定。


木曜日まで、三日間で、67.0キロあたりまで、ウ  

ェイトダウンできらば、OK。


70キロから67キロまで、ウェイトダウン。


大会で、3キロ  牛乳パック 3箱を持って、バイ


ク乗ったり、走ったりすると思うと、是非、ウェ


イトダウンしておきたい。


お腹が凹む分、スイムの水の抵抗にも多少、影響


するのかなあ?


68キロでも、かなり動き易く、身体のキレが良く

 

なった感じがする。


ウェイトダウンは、普段の生活も、快適になり、


精神的にも、明るく前向きになれる気がする。