還暦トライアスロンに挑戦 小雨のモーニングラン 12キロ | I want to be a triathlete

I want to be a triathlete

Record of Becoming a Triathlete.





2021年8月17日(火)

今朝は、小雨が降っているものの、ランニングは

できそうだ。

いつものコースを、いつも通りに、モーニングラ

ン。

体重が、ベスト体重からすると、3キロほど、多

く、身体が重い感じ。

ひょっとしたら、湿度が高いせいかも。

よく分からないが、いづれにしても、体重は、67

キロまで、落とすことにしよう。

ランニング前に、ソイプロテイン、小さなプリン

を食べた。

ランニング後の朝食は、軽めにすることに。

5年ほど前から、ぬか漬けをやっている。

もともと、お漬物が、好きで始めた。

けっこう、お漬物は、買うと高い。

ぬか漬も、一袋、500円するいいものを使ってい

るが、それでもお漬物を買うよりは、安い。

ずっと、室内で、ぬか漬けの樽を置いて、やって

いたが、最近、ホーローのぬか漬け容器を買って

冷蔵庫で保管している。

室内だと、夏は、糠を、朝晩、かき混ぜ、それで

も発酵が進み過ぎるので、凍らしたペットボトル

を樽に入れて冷やしていた。

愛情たっぷりと、手間を掛けていた。

ホーローのぬか漬け容器は、冷蔵庫の中なので、

夏でも、発酵が進まず、扱いやすい。

ぬか漬けが、出来上がるまで、少し、時間がかか

るけど。

キュウリ、ナス、かぶを漬けることことが多い。

何もない時は、キャベツのぬか漬けも、意外と

甘くて、美味い。

冷蔵庫のホウロウ容器の場合、二日ほど、放置し

て、取り出す。

取り出す時に、糠をかき混ぜれば、OK。

かき混ぜる時に、水抜き容器を取り出し、余分に

溜まった水を捨てる。

かき混ぜる時に、結構、手が冷たい。

がまん、がまん。

これでも、それなりに、気を配り、愛情をかけて

できたぬか漬けは、美味い。

昆布や唐辛子などが、あらかじめ入っている糠を

使っているので、美味い。

なにより、天然素材のみで、ヘルシーだ。

今日の朝メシは、カブの糠漬けで、お茶漬けを頂

いた。