ブログを書いていく前に、考えておくべきこと | アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座

アメブロの効果的な集客法を解説。「儲かるアメブロ」「儲かるメルマガ」の著者である田渕隆茂の公式ブログです。飲食店、エステサロン、各種教室、士業、セミナー講師などのブログ集客ノウハウ

● ブログを書いていく前に、考えておくべきこと

まいどです。田渕です。

今回は、集客できるブログについて解説します。

まず、ブログの完成形をイメージできると理想です。

・完成形の初期バージョン

メニュー記事など重要記事が、そろっている。そして、どうなるや感想系の記事が、30記事ほどある。

もちろん、メルマガの準備は、同時進行でしている。

ちなみに、売れるメルマガを作るノウハウは、こちらです。

・完成形のワンランク上のバージョン

初期バージョンに加えて、集客の武器が、整っている状態です。

例えば、こちらのブログを、御覧下さい。

帰国子女受験のブログです。帰国子女受験をしている学校についての情報が網羅されています。

では、もう1つ別のブログを、御覧下さい。

どう作っていけば、集客できると思いますか?

医学部受験のブログです。明確なブログ作成目標があります。何だと思いますか?

医学部がある全大学の情報があって検索されることです。

東邦大学医学部入試に合格する方法

なら「東邦大学医学部 入試 合格 方法」で検索されたいのです。

次は、整体のサロンブログです。

「地名 業種」「駅名 業種」「地名 症状」など、色々なキーワードで検索されると良いです。

今後、そのための記事を、ドンドン書いていくわけです。

いかがですか?何となく日々記事を書くのでは、もったいないです。

どういう記事を書いて、どういう効果を狙うか?最初に設計図や方向性があると良いですよね。

あなたも、自分のブログについて、見直すと良いです。

特に検索エンジンから、アクセスが来ると集客は楽ですからねー

そして、集客ノウハウの基礎は、こちらにもあります。