【のあスリム化計画】土曜計測・あすけんのコースを変更しました | 今の自分に心地よい 暮らしのカタチ

今の自分に心地よい 暮らしのカタチ

コロナ禍の専業主婦を経て、今は週5の派遣で働く
お料理以外の家事は嫌い、後回し体質のぐうたら主婦です。
子どもたちも独立し、フルリモートで働く旦那さんとふたり暮らし。
50代も後半戦。
動けるうちに いろんなことをやっておきたい!

  

いらっしゃいませニコニコ 

「のあ」と申します

 アラフィフ主婦です

  

【のあスリム化計画】は

シェイプアップを目的とした

食事と運動の記録です

 

きっかけは こちら

 

 


布団から出るのが


いーやーだー((( ;゚Д゚)))ブルブル



「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

自分では選ばないような お花も届いて

楽しいです*。・+(人*´∀`)+・。*



 ◇─+゚*。:゚+─◇─【昨日の食事】─◇─+゚*。:゚+─◇

時計 15時間断食 2日目 サラダ割り箸

断食時間 18:00~09:00

最初は16時間断食だったんですけどね

 


「あすけん」のコースを変更しました



「ゆる糖質制限ダイエットコース」

            ↓↓↓

「あす筋ボディメイクコース」

 

炭水化物大好きだった私が

主食を抑えめに食べることに慣れてきました


これからは糖質ではなく

いつも足りないと指摘される

たんぱく質を基準に考えることにしてみます


糖質を「減らす」ではなく

たんぱく質を「増やす」


うん なんかポジティブ音符


負荷の多い筋トレはできないけど

膝腰肩の様子を見ながら

できることから

地道にトレーニングしたいと思います



【09:00 朝食】

ブロッコリとウインナのハーブソテー
目玉焼き
インスタントコーンスープ
トースト
コーヒー
ラブレ(鉄分)


【12:00 間食】
田作り
黒烏龍茶
おせちの中で一番好きかもしれない田作り
普段食べても良くね?
スーパーの乾物コーナーで ふと思いましたw

パリパリになるように よく乾煎りして
くっつくない程度に煮詰めたたれを
うっすらとからめているので
手でつまんで食べれちゃいます

カルシウム摂れるし
お茶請けにはもってこいです

 


いつも飲んでるマテ茶はコレ

 

時々 他のお茶も注文します

黒烏龍茶も美味しいです

烏龍茶は 冷たいのより暖かい方が好きかな



【13:30 昼食】

バナナのパウンドケーキ(おからパウダー入り)
ホイップクリーム
コーヒー

なかなか減らないおからパウダーを使って

パウンドケーキを作りました

 

外はサクッと 中はしっとり

バナナの風味もよく 美味しくできましたウインク


薄力粉の1/3をおからパウダーに変えたけど

バターも使ってるし そんなにヘルシーじゃない

8等分して1切れあたり204kcal

改善の余地ありですね


ちょっち焦げちゃった端っこ

ふたつも食べちゃったてへぺろ


残りはスライスして冷凍保存です



 ダイエット始める前に買ってあったコレ

 

買ったことすら忘れてた…( ̄▽ ̄;)


ホイップって
たまに ちょっとだけ使いたいから
これが便利です

…だったんだけど
最近は欲することが ほとんどない
なんとか 無駄なく使いきります


【17:30 夕食】

カレー(玉ねぎ・キャベツ・鶏挽肉)

ハンバーグ(冷食)

ごはん(白米・発芽玄米・雑穀)

マテ茶

明日の朝食用のパンがない…
そうだ パン焼こう
急に思い立って15:00頃から始めたら
夕食のことすっかり忘れてた(^_^;)

市販のルーを使って
キャベツいっぱい速攻手抜きカレーです



左:今日   右:7日間平均

ダイエット中断してる間は
入力したりしなかったりなので
7日間平均はあてになりません


予定外のカレー(しかも市販のルー)
ふたつも食べたバターたっぷりパウンドケーキ

脂質の犯人は こいつらですな


 ◇─+゚*。:゚+─◇─【昨日の運動】─◇─+゚*。:゚+─◇

合格足~腰のストレッチ(朝晩寝床で)
合格肩・肩甲骨のストレッチ(朝晩寝床で)
合格スロースクワット
    料理中のちょっとした待ち時間にやってみました
    お湯が湧くまでとか オーブンあと1分とか
合格振動マシン10分✕2回

1日家にいると1000歩も歩かない
これはマズい(前から分かってたけど)

で 家でも運動できるようにって買ったのに
肩の痛みでイライラしてて
エアロバイクもやる気にならなかったな
そろそろ再開しなきゃ

そういえばこの前 かかりつけの内科で
「外に出て陽に当たるように」とか言われちゃったし

膝も腰も悪いけど リハビリしにクリニックまで
30分位は歩けることが分かったし

ちょっと散歩に出ようかな
ただ歩くのもつまらないから
30分で行けるとこ リストアップしてみよ


 ◇─+゚*。:゚+─◇─【今朝の計測】─◇─+゚*。:゚+─◇

体重68.4
体脂肪率39.3%
※身長165cm

 ◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇