心地いい程度のマイルールを......。 | 子供たちの背中を押す卓球Lab

子供たちの背中を押す卓球Lab

主にジュニアを中心に卓球のコーチングを行っております。
心技体・生活と、あらゆる側面からサポートさせていただいております。

こんにちは!

ZEROです^^

 

 

 

昨日も、ジュニア教室

お疲れさまでした。

 

 

 

行動心理学において、

インキュベートの法則という習慣化

の法則というのがあります。

 

 

21日間継続したことは、

習慣化する法則、又は、行動心理学

において、身体リズムに関わる習慣

は約3カ月。思考に関わる習慣化は

約6カ月かかると言われています。

 

 

つまり、

あることを習慣化するためには、

このくらいの期間が必要になる

ことを事前に必要になることが大事

になります。

 

 

脳は、

そのくらい変化を嫌います。

 

 

 

そこで、

少しでも脳にとってストレスにならな

いような状況を作りたいのです。

 

 

 

自分にとって心地いいくらいのマイ

ルールを考えてみませんか??

 

 

 

長期的に継続できるような

小さな小さなマイルール。

 

 

どんなに小さなマイルールでも

日々の自分との約束を守り、

続けることで、それを続けた自分

に自然と自信が湧いてくるのです。

 

 

 

 

 

 

ご参考まで。