パリてくてく日記 -20ページ目

カゴ。。。マルシェにて

マルシェには今日もピチピチの野菜や果物が。。。


冬になると、このちりめんキャベツがたくさん売り出されます♪


パリてくてく日記



12月になってもセップ茸などのキノコ類も豊富です♪

パリてくてく日記

日本にいる頃はカゴのバックは夏限定で使っていましたが、こちらではマルシェに出かける時には欠かせないバックなので、パリジャン・パリジェンヌ達は季節問わずこのカゴを持ってお買い物にいきます。


こんなちょっとカラフルなカゴや。。。


パリてくてく日記

オーソドックスな、でもシンプルで可愛いカゴ。。。


この方、こんなにたっぷりのバラをしのばせて素敵♪


パリてくてく日記



こちらは立体的なカゴで、柔らかいものでもつぶれなくて良さそう♪

パリてくてく日記



皆、思い思いのカゴを持ってマルシェに来ていて、そんなのを見るのも楽しいです♪




洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp

シャンゼリゼ通り イルミネーション

今年もシャンゼリゼ通りのイルミネーションが11月下旬から始まっています。


パリてくてく日記


昨年までの白と青を基調にしたものとは打って変わって、今年は赤、ピンク、青、緑とカラフルなイルミネーションに。


パリてくてく日記



そしてこの時期になると現れる大観覧車。


真っ暗な中に輝くこのイルミネーション、きれいで、寒くてもしばし見とれてしまいます♪


パリてくてく日記


シャンゼリゼ通りの両サイドにはマルシェ・ド・ノエル(クリスマス・マーケット)が開かれ、たくさんの可愛いお店や美味しそうなお店が並んでいます。


今年もヴァン・ショー(ホット・ワイン)を飲みながら夜の散歩をしました。


今年のはそれに更にリキュールを入れたものが売られており、ラム入りなんぞを選んだらけっこう強くて飲むたびにゲホゲホむせたりして。。。(笑)


でも美しいイルミネーションに大満足の夜でした♪




洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp




VICHYのクリーム

この季節、乾燥が気になります。


こちらではとてもポピュラーなスーパー、「モノプリ」で買ってみたVICHY/ヴィシーのクリーム。


パリてくてく日記

ヴィシーとはフランス内陸ほぼ中央に位置する温泉の街。(オーベルニュ地方)


夏のヴァカンスにこのヴィシーにも行ってきたのですが、街の中心にはいろんな種類の温泉が飲める公園もあります。


メディカル泉と言って温泉治療している人達は、計量カップのような目盛りがついているコップを持って、量を守って飲んでいました。


やはり高齢の方が多かったでしょうか。


私たちも少しずついろいろ試したのですが、しょっぱい温泉、とてつもなく硫黄臭い温泉、もろに鉄!という味の温泉・・・・・決してどれも美味しいといえるものではなかったのですが、でも体には効きそうな気がして一通り飲んできました。(笑)


話しがそれてしまいましたが、そんな温泉の街「VICHY」で作られているコスメならお肌にも優しく良さそうと思って購入。。。


なんだか良い感じです♪





洋菓子教室 TABLE SALON http://www.matsunagahiroko.jp