今夏におこなった「お家訪問テーブルコンサル」♡

 

*お家に伺いお家にあるものでテーブルをいくつかのバージョンで作る。

 

*作りながらアイテム活用法お買い物ヒントをアドバイス。

 

*お家に足りない物は何? テイスト統一のコツは? などがわかる。

 

*簡単に作れるテーブルフラワーも伝授。

 

といった感じにおこないます。

 

 

 

 

事前にみっちりご希望を聞いて打ち合わせして臨むこともできますし、

 

そこまでせず伺ったその日その場のインスピレーションで対応することもできます。

 

その方の状況やご希望に合わせて、どんな形でもOK!なフレキシブルが売りかも♡

 

 

あまり大声で宣伝していなかったのですが、

 

テーブルくらぶメンバーさんからお声をいただいたので、

 

よ〜し!って、私にとって日本では初の「お家訪問テーブルコンサル」を2回

 

今夏初めておこないました。

 

(お一人目記事はこちら👇)

AKさん前編 https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12692982989.html

AKさん後編 https://ameblo.jp/table-cestjoyeux/entry-12693312166.html

 

 

テーブルくらぶメンバーさんでもメンバーさんでなくてもご希望あらば参上しますので、

 

私が日本にいるタイミングに、よかったらぜひ♡

 

あ、NYでももちろん! ぜひお声かけてくださいね!!

 

 

 

 

 

さてさてお二人目の今回は、KSさん♡

 

 

KSさんはロンドン時代の生徒さんです。

 

テーブルアイテムをその頃から徐々に集められたこともあり、それらの活用法を知りたいとのこと。

 

特に、日常使いのテーブルを知りたい!!とのことでした。

 

そして、3人ご家族であることから、奇数テーブルの苦悩を私と同じように持っておられるので、その対処法も…というのがご希望です。

 

 

白が基調のモダンで美しく整ったご自宅は、どんなテーブルとも相性が良さそう♡

 

ということで、色々なテーブルを6つほど作らせていただきました。

 

2回の記事に分けてご紹介です。

 

 

 

まずは、テーブル①

 

冒頭の写真もう一度↓

 

ロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッドハーフレースのティーシリーズが勢揃い。

 

圧巻です!

 

せっかく揃っているから、ここはドドーンとしっかり全部使ってみましょうと、

 

贅沢させていただいちゃいました。(私、至福の時♡)

 

 

 

シリーズオンリーでは重くなってしまうところを、

 

ガラスやシルバー器などと取り混ぜることで軽やかに。

 

 

 

花器として使ったのは、KSさんがロンドンのアンティークマーケットで見つけたという器。

 

同じくブルーアンドホワイトコンセプトなので、しっくり馴染みました。

 

 

 

テーブル②

 

 

こちらのテーブルには、ロイコペのホワイトフルーテッドが登場です。

 

 

実はKSさん、良質なものを持ってる方だな〜というのが私の印象です。

 

身に着けるものも、手に取るものも・・・ いつもさりげなく良質にこだわる!

 

そういったところ、とっても憧れてしまいます。

 

 

ディナーウェアだけではなく、マットはチルウィッチ 、クロスは優美ロンドンと、

 

テーブル①も②もそんなふうに贅沢に使わせていただいちゃいました。

 

 

 

 

センターのガラス器たちは、やはりアンティークマーケット出身です。

 

ご一緒にマーケット巡りをした時にKSさんが購入した思い出の品でもあります。

 

 

 

お花、こんなふうに作ってみました。

 

ポンポンッて入れただけですが、

 

クロスのイメージにぴったりな花器と色にぴったりなお花達とで、満足いく仕上がりです。

 

 

 

 

夏に作ったテーブルですが、これからの秋めく季節のディナーテーブルにぴったりに出来上がりました。

 

 

 

テーブル③

 

 

①や②と雰囲気を変えて、モダンテーブルです。

 

シンプルで良質なKSさんは、

 

私にとっては実はこんな感じのシンプルモダンなイメージなんです。

 

 

実はNYにいらしたこともあるそうなので、まさにぴったり!!

 

 

 

あっさりとササッと作れてしまうテーブルなので、日常使いにおすすめ。

 

KSさんが知りたいとおっしゃっていた"普段テーブル”にぜひ使っていただきたいです。

 

 

 

 

お花も簡単。

 

2本のお花と2枚の葉っぱだけ手に入れればできちゃう!笑

 

 

 

 

プレートやナプキンやお花達の直線イメージと、グラスやクロス柄の丸イメージとで、

 

幾何学模様コラボが楽しいテーブルです。

 

 

 

 

ではでは、続きは次回に。

 

後編もお楽しみくださいね♡

 

 

 

 

 

2021秋冬のセジョワイユ・・・

 

対面レッスンと

オンラインのテーブルくらぶへの

参加者募集中です。

 

 

 

お問い合わせ・お申し込み、お待ちしています。

 

ぜひお気軽に!!

 

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

Instagram DM:table.cestjoyeux

公式LINE:@196gokix

 

 

 

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

 

***********

 

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~