昨夏から日本に来ることが多くなり、

 

その間テーブル活動が限られてしまうことを淋しく思っていましたが、

 

嬉しいことに「テーブルくらぶ🌸春の部」にご参加いただいた方々からお声が上がり、

 

日本では初の「お家訪問テーブルコンサル」をおこなう運びとなりました。

 

 

 

テーブルコンサルって・・・!?

 

ですよね。

 

 

シンプルに言うと、

 

「お家に伺って、お家にあるものでテーブルをいくつかのバージョンで作ります。作りながら、アイテム活用法お買い物ヒント(足りない物やテイスト統一のコツ)などをアドバイス。簡単に作れるテーブルフラワーもお伝えします。」

 

といった感じです。(シンプルにまとまらなかった!?笑)

 

 

 

事前にみっちりご希望を聞いて打ち合わせして臨むこともできますし、

 

そこまでせず伺ったその日その場のインスピレーションで対応することもできます。

 

その方の状況やご希望に合わせて、どんな形でもOK!といったフレキシブルさ。

 

 

あまり大声で宣伝していなかったのですが、お声をいただきそれならば♡と、

 

今夏初めて日本でおこないました。

 

テーブルくらぶメンバーさんだったので、メンバーさん価格にて!

 

(ご興味持ってくださる方は、ぜひぜひ近々お知らせする「テーブルくらぶ🍁秋の部」を♡)

 

 

 

さて、すっかり語ってしまいましたが、

 

今回は今夏おこなったテーブルコンサルのまずはお一人目をご報告です!

 

 

AKさん♡

 

ご希望は、お家にあるアイテムでテーブルを作りたい!ということと、

 

ブリッジを使ったテーブルはどんな風になるの?を知りたいこと。

 

 

そこで…閑静な住宅街にたたずむとっても素敵なAKさん宅をご訪問してきました。

 

 

長時間滞在させていただいたので、全部で7種類のテーブルが出来上がり〜!

 

なので、2回に分けてご紹介したいと思います。

 

 

まずは、テーブル①

 

冒頭↑の写真のテーブルは、AKさんが購入された優美ロンドンのブリッジの青い面を使って作りました。(写真、もう一度こちらに♡)

 

 

青みが写真ではあまりはっきりわからないのは、

 

織りに入っているシルバーの糸の色がより強く感じられるからかもしれません。

 

それゆえのカッコ良さが素敵です。

 

 

 

 

AKさんのお家のテーブルがとても素敵なので、

 

全体を隠してしまわないブリッジ使用との相性は最高!!

 

 

テーブルフラワーとして活用したのは、AKさんのお家にあった観葉植物。

 

こちらに、お持ちしたリンドウを合わせました。

 

 

このブルーの色と繋げるように使ったブルーガラスのグラス達が、テーブルに統一感を見せてくれます。

 

 

 

そうそう、そのブルーみを活かしたく、センターを少し変えてみたのがこちら。

 

 

わかりますか?

 

中央にこのキャンドルグラスを持ってきたのです。

 

 

こちらは、AKさんのお嬢さんが体験で作られた琉球ガラスだそう。

 

これが合うかもしれない♡って、AKさんのアイデアです。

 

お嬢さんへの愛もいっぱい!!

 

 

 

中央をこちらのものに変えたバージョンも。

 

 

見えますか?

 

 

素敵なガラスのキャンドルホルダーです。

 

 

AKさん、キャンドルがお好きなので、お家にホルダーがとっても豊富にありました。

 

 

 

さてさて、それではテーブル②

 

今度は、ブリッジの黄色の面のほうを使ってます。

 

 

やっぱり写真では、美しい黄色xシルバーの色がよくわからないかもしれません。

 

 

こちらのほうがわかりますか?

 

黄色にグリーンを掛け合わせて作ってみました。

 

 

テーブル①の青いほうはモダンな感じ、テーブル②の黄色のほうはエレガントな感じになりましたよね。

 

 

 

今回実は、お持ちしたお花は一部のみ生花で、他はアーティフィシャルにしてみたのです。

 

というのも、8月に入ったばかりの夏真っ盛りな時季で、お持ちする間にクタッてなってしまいそうに思ったのと、

 

イメージに合うお花を予算内で上手に探せそうになかったことです。

 

 

本来は、テーブルのお花は生花を使いたいものですが、

 

イメージをお伝えするテーブルコンサルでは、

 

アーティフィシャル結構活用できるものだわ〜と見直してしまいました。

 

 

なので、上↑のテーブル②のお花はアーティフィシャル仕様です。

 

悪くないですよね♡

 

 

 

 

そしてそして・・・

 

テーブル③

 

今度も同じくブリッジ使用にて、モノトーンのモダンテーブル。

 

 

 

AKさんはお洋服にモノトーンも多く、お家のインテリアもモノトーンが基調で…。

 

とにかく、AKさんらしい王道な色使いを選んでみました。

 

 

向日葵(こちらは生花です♡)の明るい黄色が差し色の役割をしています。

 

チルウィッチのウィールとテーブルトップの線のコラボや、

 

パスタ皿のウエーブシェイプに、スクエア皿やコースターの直線など、

 

色々なラインの面白さがいっぱいに…。

 

シンプルだけれどとても使いやすいテーブルになったように思います。

 

 

うん、AKさんのお家らしさ全開!!

 

 

とっても長くなっちゃったけど、まだまだ前半ですよ〜。

 

残りのテーブル④〜⑦は、次回にご紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

***********

 

「最上のおもてなし 4」発売中

(草土出版 オールカラー240ページ 税込3520円)

セジョワイユのテーブルも

掲載されています♡

 

 

 

 

 

***********

 

テーブルくらぶ

春の部

終了しました♡

 

夏はお休み!

秋の部

現在企画中です

準備でき次第お知らせします!

 

 

🌸春の部🌸 (4月5日〜6月6日開催)の詳細はこちらから

👇

 

 

 

***********

 

LINE公式アカウント

お友達登録キャンペーン継続中

 

 

💠ティファニーで夕食を ~Dinner at Tiffany's~💠 

テーブル動画2本プレゼント🎁

 

①テーブルコーディネート動画(約4分)

②テーブルPV(イメージ)動画(約2分)

 

①は、実際にテーブルを作っている出来上がりまでの様子が見られます。

②は、オンラインレッスン参加者の方に通常お渡ししているレッスンテーブルのイメージ動画と同タイプのものです。

 

ふたつでワンセット! ぜひお楽しみくださいね♡

 

 

登録はこちらから

下矢印

 

このLINE IDで検索。

ID: @196gokix

 

またはこちらをクリック。

友だち追加

 

またはこちらのQRコードから。

***********

 

テーブルセジョワイユのレッスンや

イベント・コンサルティングに関してのお問い合わせ

⬇︎

じゅんこ

テーブルセジョワイユ

Email:table.cestjoyeux@gmail.com

LINE:@196gokix

HP:https://table-cestjoyeux.com

Blog:https://ameblo.jp/table-cestjoyeux

Facebook:https://www.facebook.com/TableCestJOYeux

Instagram:https://www.instagram.com/table.cestjoyeux

 

 

***********

 

過去レッスン実績 (in NY)

 

2021年

 

✿テーブルフラワープライベートオンラインレッスン in 東京

3月5日(金)

 

✿バースデーテーブルレッスン

4月14日(水)&15日(木)

 

✿メンズテーブルレッスン

5月5日(水)&6日(木)

 

✿ナチュラルテーブルレッスン

5月26日(水)&27日(木)

 

2020年

 

✿オンラインレッスン

1回目:10月29日(木) 

2回目:11月4日(水)

3回目:12月2日(水)〜3日(木) x4回

 

✿対面レッスン

chilewich祭り:11月18日(水)&19日(木)

Xmasテーブル:12月16日(水)・17日(木)・18日(金)・19日(土) 

 

✿春夏ターム

1回目:3月18日(水) (19日(木)コロナでお休み)

(2回目:4月1日(水)・2日(木)コロナでお休み)

(3回目:4月22日(水)・23日(木)コロナでお休み)

(4回目:5月13日(水)・14日(木)コロナでお休み)

(5回目:5月27日(水)・28日(木)コロナでお休み)

(6回目:6月17日(水)・18日(木)コロナでお休み)

 

✿秋冬ターム

4回目:1月15日(水)・16日(木)・17日(金)

5回目:2月5日(水)・6日(木)・7日(金)

6回目:2月26日(水)・27日(木)・28日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン

3月4日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

1月23日(木)/1月27日(月)

 

2019年

 

✿秋冬ターム

1回目:10月2日(水)・3日(木)・4日(金)

2回目:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)

3回目:12月11日(水)・12日(木)・13日(金)

 

✿ティーテーブルプライベートレッスン in 東京

10月23日(水)&24日(木)

 

✿テーブルコーディネートコンサルティング

7月10日(水)

 

✿イントロダクションレッスン

6月5日(水)/6月6日(木)/9月11日(水)/9月12日(木)/9月17日(火)/

12月5日(木)/12月6日(金)

 

✿レッスン再開用練習レッスン

4月25日(木)

 

 

 

 

過去レッスン実績 (in London)

 

2018年

 

✿イントロダクションレッスン

1月11日(木)/1月12日(金)/4月20日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月25日(木)/1月26日(金)

和洋折衷 2月22日(木)/2月23日(金)

バースデー 3月8日(木)/3月9日(金)

ティー 3月22日(木)/3月23日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月10日(木)&11日(金)
2回目 5月24日(木)&25日(金)
3回目 6月7日(木)&8日(金)

4回目 6月21日(木)&22日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 3月2日(金)
2回目 3月16日(金)
3回目 4月27日(金)

4回目 5月16日(水)

5回目 6月15日(金)

6回目 7月23日(月)

 

✿中級レッスン・後期(集中レッスン)

9月11日(火)・9月13日(木)・10月20日(土)・22日(月)・23日(火)

 

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金) 初春

4月21日(金) 春夏

9月21日(木)/9月22日(金) 秋冬

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿秋冬ターム・秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月5日(木)&6日(金)
2回目 10月19日(木)&20日(金)
3回目 11月9日(木)&10日(金)

4回目 11月23日(木)&24日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

✿中級レッスン・後期(全6回)

1回目 9月15日(金)
2回目 9月27日(水)
3回目 10月27日(金)

4回目 11月17日(金)

5回目 12月8日(金)

6回目 1月22日(月) *2018年

 

✿集中補修レッスン

4月27日(木)&28日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)

 

 

テーブルコーディネート教室

テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~