正解探しに焦る時こそ「問い」のちからを。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

継続のクライアントさんとのセッションで

お話ししていたときのこと。

 

 

 

決してその時は

うまくいっている状態ではなく

ご本人的にはかなり「ネガティブ」な

心持ちでおられました。

 

 

 

でも、セッションの終わりごろには

晴れやかなお声が聞こえてきました。

 

 

 

 

そうなったのは、いろいろなキッカケが

あるのですが、そのひとつは

クライアントさん自身が

このように言われたこと。

 

 

 

 

「〇〇さんだったら、なんて問うでしょうね」

 

 

 

 

〇〇さんのところには

具体的な人のお名前が入るのですが。

 

 

 

 

それは一旦おいておいて。

 

 

 

 

大事なのは

「なんて問うでしょうね」の場面。

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

 

私たちは、すぐに「正解」を求めがち。

 

 

 

これで合っているのか?

間違っているのか?

じゃあ、どうすればいいのか?

 

 

 

あの人だったらどうするだろう?

調べてみよう…

聞いてみよう…

 

 

 

となりがちですが。

 

 

 

 

その時にクライアントさんが

注目されていたのはむしろ「問い」の方。

 

 

 

「そもそも今自分が悩んでいることは

問題なのだろうか?」

 

 

 

「なぜそれを私は問題だと思っているのか?」

 

 

 

「そう思わせているものは、何なんだろう?」

 

 

 

 

 

自分に問う、ということは

自分を「外」から眺めるということ。

 

 

 

 

 

 

 

人は、自分というものとの距離が

近過ぎる時に悩むんですよね。

一体化してしまって

「悩み=自分」みたいになってしまう。

そして正解探しに奔走する^^;

(私もそうなることあります)

 

 

 

 

でも、本当にそうなんだろうか?

 

 

 

 

キューっと私たちを押し込める

ちっちゃい殻から

自分を外に出してくれるのも

「問い」の力だと思います。

 

 

 

 

 

ちなみに、冒頭のクライアントさんが

「〇〇さんだったら、なんて問うでしょうね」と

言われていた〇〇さんとは、

この方のこと。

 

 

 

京都大学の宮野公樹先生。

先生の取り組みを紹介された

ETV特集『ねちねちと問う』

 

 

 

この番組がとても面白くって、

公式ラインでおススメしたところ

ご覧くださいました。

(すでに放送は終わりました)

 
 

 

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

誰にでもある『思い込み』それは「あなたらしさ」でもあるけれど

一方で、気づかないうちに、あなたを

ギュッと窮屈にしていることもあります。

 

そんなときに味わってほしい5つの質問!

自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。


詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問


 

公式ラインのご登録はこちらから!

友だち追加

ご希望の方は、5つの質問

ラインへお送りください♡


 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

公式ラインご登録者プレゼント

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

詳しくはこちら

ご希望の方、5つの質問

公式ラインへお送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!