京都「夜桜」三昧。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

友人のライブに行った帰り、

久しぶりに祇園を歩きました。

 

 

 

すぐそばに夜桜が目に入りました。

近寄っていくと、この風景。

 

 

 

辰橋(たつみばし)の桜です。

もしや何年ぶり、かも。

ほんとうに久しぶりです。

 

 

 

辰橋は「白川」にかかる石畳みの橋で

一帯が「伝統的建造物群保存地区」で

多くの方が訪れていました。

(半数以上が外国からの方かも?!)

 

 

 

柳と枝垂れ桜の相性はいいですね。

やはり京都らしい。

 

 

 

艶やかです。

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

水のある風景とすごく合う

 

 

 

白川の川べりには料亭が並びます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから木屋町通りを北に上がっていくと

人通りが徐々に減ってきます。

 

 

 

 

そして、たどり着いたのはこちら。

高瀬川の一之船入(いちのふないり)。

 

 

 

角倉了以(すみのくらりょうい)が開いた

京と伏見を結ぶ全長約11キロの運河。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼間はまた違った風景。

 

 

 

爛漫の桜。

今日はクライアントさんと

対面セッションで

満喫します。

 

 

楽しみです。

 

 

 

 

 

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

誰にでもある『思い込み』それは「あなたらしさ」でもあるけれど

一方で、気づかないうちに、あなたを

ギュッと窮屈にしていることもあります。

 

そんなときに味わってほしい5つの質問!

自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。


詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問


 

公式ラインのご登録はこちらから!

友だち追加

ご希望の方は、5つの質問

ラインへお送りください♡


 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

公式ラインご登録者プレゼント

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

詳しくはこちら

ご希望の方、5つの質問

公式ラインへお送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!