行ってきました初の東京会場、
いろいろあり過ぎて
笑ってばかりだった2日間。
今回のお洋服企画で
お邪魔する『燐』は通常店舗を持ちません。
その服は年に2回
東京、福岡、京都でしか
実際にお目にかかれないのです。
京都は二十年来、通ってますが
東京はこの度はじめてお邪魔しました。
中目黒ギャラリー外観
こじんまりして見やすいです
誰にも頼まれず、勝手に押しかけたんですが(笑)
そんな私と燐のお洋服に
関心をもってくださったのが
神奈川在住の優子さん。
企画にご参加くださいました!
お写真の掲載、許可いただきました。
ありがとうございます。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
これが最初の試着(今や懐かしいわ笑)
ここから怒涛の試着タイムがすたーと♡
そして、一気に優子さんの心をつかんだのがコチラ。
「テトラポット」という名の
それはそれは不思議な一枚。
着方指導➀
着方指導②
後ろ姿もカワイイ。
これはホント実物見んとわからん!
この表情が全てを物語る!
私がぜひ優子さんに
着ていただきたいと思ったコート。
私も試着して感激した。
やっぱりお似合い!
さらに色違い、
グレー✕黒はもっとお似合いでした♡
後ろは流れるようなドレープが美しい
コートシリーズ続きます。
大人の女性、カッコいい!
もうこの辺りですでに優子さん
「なんでこんなに似合うの?!」
の名言炸裂
なんでと言われても、知らんがな(笑)
もう、ひとこと。似合っとります。
そうそうこんなのも(^▽^)/
「すごく似合ってるんですけど!!」
ってのもありましたね。
もう疑問から確信に変わってます
途中で上下すべて、
「オール燐」にお着替え
これはまた可憐で美しいわ。
なんて嬉しそうな!
そして、またコートへと
これも良かったのよね。
リバーシブル、どちらもポケットありますよ。
黒も素敵!
そうそう、優子さん
「黒は似合わない、
着ない方がいいって言われた」と
おっしゃってました。
10000%、
撤回してください^^
燐に来る方、夏もそうでしたが
なぜか「黒が似合わない」発言多いのですが
ことごとく、思い込みでした。
すべて、私が証明します(^▽^)/
どこが似合ってませんか?
ね!
あ、またあの「テトラポット」が登場。
首、ふたつある服(笑)
私も色違いを着てみた。
そして、また新たな「いいの」を見つけた優子さん
徐々に「選ぶ」時間へと
息抜きに私が着てきた
燐のジャケットを優子さんに
着てもらったところ…
なぜか似合う!!!
腹立つ(笑)
その後、幸せな苦悶の時間を経て。
(お気に入りの中から選択と決定の時間)
最後はこの表情でした♡よかった!
いいお顔です。
初めての燐とは思えない
前から着ていたようなフィット感。
優子さん、本当に来てくださり
ありがとうございました!
ウィンドウに映るご自分も
存分に楽しんでくださいね♡
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!