先日のグループコーチングのときに
お伝えしたことのひとつがこれ↓
自分を信頼するために
自分を疑ってみるということ。
青い色のメガネをかけていると
世界は青く見えるといいますが。
いま、あなたが見ているその景色が
本当に世界のすべてなのか?
11月はおひとり欠席、3人でいろんことを話しました。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
行き詰まってる時
凝り固まっている時
同じところから抜け出せない時
そういうときはたいがい
「それしかない…!」
「わたしって〇〇だ」
「あの人は■■だ」と思い込んでる時。
世界は白か黒しかないと
思い込んでいる時。
思い込みは決して悪者ではありません。
あなたを支え、
時には背中を押してくれるものに
なることもあります。
でも、なにかうまくいかないのであれば
その思い込みを持つ自分を
疑ってみよう。
それってホント?
ほんまにそうなん?
いつだってそうなの?
どんな時もそうなる?
自分の判断は正しいに違いないと
そこに留まり、
固執している自分を
ちょっと疑ってみよう。
自分の見てる世界だけが
世界じゃないことを知ろう。
自分への信頼は
いったん立ち止まり
自分を冷静に見つめるところから
始まります。
◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
誰にでもある『思い込み』
それは「あなたらしさ」でもあるけれど
一方で、気づかないうちに、あなたを
ギュッと窮屈にしていることもあります。
そんなときに味わってほしい5つの質問!
自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。
詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問
公式ラインのご登録はこちらから!
ご希望の方は、5つの質問と
ラインへお送りください♡
●セッションを1回完結で体験できる
●継続セッションについて知りたい方のための
●公式ラインご登録者プレゼント
《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡継続セッション「スパイラルコーチング」
➡継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
➡コーチング「単発」セッションのご案内
➡よくあるご質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!