真正面だけじゃない、その魅力はもっと立体的 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

長年通ってる美容院。

いつも同じお兄さんに

カットしてもらっています。

 

 

 

 

 

おそらく誰よりも

私の顔かたち、

何よりアタマの形や

髪の量、クセや流れ、

つむじの方向など

熟知されていると思います。

 

 

 

 

そのお兄さんが、

「あの人素敵だなあって思う時は

どんな時か?」というお話しをされていました。

 

 

 

 

ライフコーチの小国里恵@京都です

 

40代、50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》と

思っていただけるようサポートしています

 



【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

それは大概、こういう時だそう。

 

 

 

「横からとか斜めとか、後ろから見た時」

 

 

 

 

さすが、美容師さん!

ということでもあるのですが。

 

 

 

 

つまり、正面からだけじゃないということ。

 

 

 

 

自分の顔や姿って

どうしても正面で捉えがち。

 

 

 

 

三面鏡とか

合わせ鏡とか

面倒で見なかったりしますよね。

 

 

 

 

で、その真正面からの自分だけが

自分の良さ(悪さ)だと決めつけて、

気持ちが乱高下してしまいますが(笑)

 

 

 

 

「人はそんなに真正面から見てないですよ」

 

 

 

 

「ちょっと斜めとか、斜め後ろとか

もっと全体を見て

素敵だなって思うことが多いです」って

お兄さんは言われてました。

 

 

 

 

そう、私たちの魅力はココから見た時だけ、

なんて平面的なものじゃない。

もっと全体から醸し出すもの。

「立体的」なんですよね。

 

 

 

 

三面鏡で撮ってみたらいろんな自分が!ラブ

 

 

 

 

◆公式ラインお友だち登録プレゼント◆

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

誰にでもある『思い込み』

それは「あなたらしさ」でもあるけれど

一方で、気づかないうちに、あなたを

ギュッと窮屈にしていることもあります。

 

そんなときに味わってほしい5つの質問!

自分をちょっとゆるめて世界を拡げてみよう。


詳しくはコチラ↓もご覧ください。
思い込みをゆるませて楽になる5つの質問


 

公式ラインのご登録はこちらから!

友だち追加

ご希望の方は、5つの質問

ラインへお送りください♡


 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●セッションを1回完結で体験できる

コーチング「単発」セッションのご案内

 

●継続セッションについて知りたい方のための

無料個別相談会

 

公式ラインご登録者プレゼント

《思い込みをゆるませて楽になる5つの質問》

詳しくはこちら

ご希望の方、5つの質問

公式ラインへお送りください♡

友だち追加

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
継続セッション「スパイラルコーチング」
継続セッションに関心ある方のための「無料個別相談会」
コーチング「単発」セッションのご案内
よくあるご質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい

 

人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が

《自分ともう一度生きていこう》

思っていただけるようサポートしています!