ついこないだから
継続セッションがスタートした
クライアントさんがおられます。
その方からあるメッセージが来ました。
もちろん詳しいことは申し上げられませんが、
そのクライアントさんが
本当に向き合いたいと思っておられる
ある人との関係性について。
それをこのように表現されていました。
「なんだかほどけてきた」と。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
「ほどけてきた」
いい意味です。
糸に例えると、その逆は
「絡まっていた」ということですから。
結び目が固くってほどけずに
イライラしてたり、
どこが始まりなのか絡まり過ぎてわからず
途方に暮れたり。
でも、それがなんだか「ほどけてきた」
ギュッと固く停滞していたものに
イイ感じにすき間ができて
風が通ってきたような…
そんなイメージが湧いてきます。
きっとそれはクライアントさんが
避けずに、
そこに意識を向けられたからこそ。
さてこれから、そのほどけてきた糸で、
あらたに何を編み出していきたいですか?
そんな質問をしたくなりました。
楽しみです♡
関心ある方のための無料個別相談会
12日(金)正午から募集します。
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
あなたのココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい
人生折り返し地点を迎えた40,50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています!