「ずっと走りっぱなしだった人生を
一度止めてみると、
意外に再発進しにくいなと
感じておりました。」
今回の「単発セッション」をご利用いただく前、
クライアントさんは
このように感じておられたそうです。
なんだかわかる気がします。
自分なりに考えることがあって、
長年走り続けてきた人生だったけど
いったん、止めてみた。
止めることで、
考えていたいろいろなことが
動き出すと思っていた。
再び「発進」できる自分がいると思っていた。
でも、何かしっくりこない。
アタマの中がモヤモヤする。
時は進む。
そんなご自分の状態や、
アタマの中にぼんやりあることを
「他者を相手に言葉に」したくて
今回単発セッションをご利用くださったそうです。
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
許可をいただきましたのでご紹介します。
50代・女性・無職
➀ 何がキッカケで、対話空間「旅するコーチング」をお知りになりましたか?
FBの投稿を見て。
②単発セッションを利用しようと思われたのはなぜでしょうか?
自分で言葉をだして話すことで、自分のぼんやりと考えていることをとにかく言語化するチャンスだと思ったので。
③ご利用にあたり、迷われた点・躊躇された点はありましたか?
特にないです!
➃セッションの前はどのような悩みや課題・困りごとがありましたか?
ずっと走りっぱなしだった人生を一度止めてみると、意外に再発進しにくいなと感じておりました。
私はどのような人生を歩んで、ゴールしたいんだろうと。
⑤ 単発セッションを利用して良かったこと、変化したことはどのようなことでしょうか?
私の話を受け止めていただいて、嬉しかったです。話し終わったとき、とてもスッキリしている自分に気づきました。
⑥どのような人に単発セッションをおススメしたいと思われますか?
もやもやが頭を占領している方におススメします!まずはスッキリ言語化できます。
⑦その他、コーチ(小国)の印象やお気づきの点があればお書きください
声だけのセッションを提案していただいて本当によかったです。
里恵さんの声のトーンも落ちついているので「声だけの世界」にどっぷり浸れました!
素敵な声をありがとうございました。
ずっと走りっぱなしだった人生を
一度止めてみると、
意外に再発進しにくいなと感じておりました。
私はどのような人生を歩んで、
ゴールしたいんだろうと。
走り続けている時というのは、
意外とゴールのことって
考えていないのかもしれないなって
いま、ふと思いました。
「走り続けている、今」が必死過ぎて。
あの、これ私自身のことを
振り返ってるんですけどね。
私も今はコーチとして活動していますが、
2019年3月までは25年間、
会社勤めをしていました(福祉関係)。
まさに「走り続けて」いたんですが、
「このままでいいのか?」
「このままではあかんやろ」…と
いったん走るのを自ら止め、退職。
でも、だからと言って
すんなり次の世界にいけるとは限らず、
私は前職をやめてから、
1年近くあーだこーだと、
いろいろともがいていました。
(しんどかったですが
この時の体験があとあと学びになっています)
今回のクライアントさんは
ずっと走りっぱなしだった人生を
あえて止めてみた今、
「私はどのような人生を歩んで
ゴールしたいんだろう?」と
自身に問いかけられてる。
歩みを止めてみると意外と再発進しにくいと
感じておられたそうですが…
この問い自体がすでに
「発進の一歩め」に
なっているように思うのです。
問いを共有し、
探求していくことが
セッションの醍醐味。
これからまた「新たな船出」ですね。
よろしくお願いします^^
●セッションを1回完結で体験できる
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】![]()
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい




