もし、あなたの目の前に
何か課題に直面している人がいるとしたら、
どんな気持ちになりますか?
そしてその人があなたにとって
大切な人ならどうですか?
「なんとかしたい!」
「なんとかしてあげたい!」
そんな気持ちになりませんか?
ライフコーチの小国里恵@京都です
40代、50代の方が
《自分ともう一度生きていこう》と
思っていただけるようサポートしています
もちろん、その気持ち自体に
いい悪いはありません。
誰にだって起こり得ることです。
実は、コーチである私にも
起こることがあるのです。
クライアントさんの話しを
聞いているうちに
「なんとかしたい!」
「なんとかせねば!」と
なっていることがあるのです。
そんなとき、何が起きているのか?
つまり、それは言い換えると
こういうことでもあるんです。
『自分はなんとかする人』で
『相手はなにもできない人』
もちろん無意識ですが
こういう前提が
奥底に隠れてることもあります。
もちろん悪気があるワケではないのですが、
力が入り過ぎてるんですよね。
その結果、自分自身に矢印が向き過ぎる。
そんな状態に気づいたときは
そっと「自分を脇に置いて」みてください。
すると、きっと
あなたの前に存在する相手は
さっきと同じように見えて
同じではないはず。
あなたと同様、
決して無力ではない人が
そこにいます
そこから、再スタートです!
●体験セッションについて
(現在募集していません)
➡体験セッションご案内
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい