
ライフコーチの小国里恵@京都です
《自分ともう一度生きていこう》
40,50代の方を中心にサポートしています
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
そこで、とてもお世話になった
先生がこのようなことを
おっしゃってました。
『ソーシャルワーカー(社会福祉実践者)は
赤ではなく、
青い炎を内に秘めて実践する』
なるほどそうだなあ、と思いました。
私はいま、ライフコーチとして
40、50代の方を中心に
対話をとおしてサポートしていますが
共通点を感じます。
あくまで、主人公は
どんな場面でも
クライアントさんです。
なので、私たちサポートする側は
その人の遥か前を歩くのではなく
その人のそば、
横や斜め後ろをそっと歩く。
支える側も「自分自身」や
援助職として「大切にすべきこと」を
しっかりと持ちながらも
それを全面に出し過ぎず
冷静なアタマでクライアントさんに
根気よく、関わり続けるのです。
燃えさかる赤い炎で
ぐいぐい引っ張るのではなく
温かくて透き通った青い炎で
これからも
クライアントさんとともに
歩いていきたいと思ったのでした。
ちなみに炎の温度でいうと、
青い方が高いそうですよ。
オモシロいですよね
●体験セッションについて
(現在募集していません)
➡体験セッションご案内
●公式ラインです♡
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
●公式ラインに登録せずに問合せ
\ お待ちしております! /
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい