「大丈夫ですか?何かお手伝いできることありますか?」と声をかけたあとに思ったこと | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

先日、買い物の帰り道の横断歩道、

信号待ちでの出来事。

 

 

 

ふと、隣の人を見ると

白い杖を持っておられました。

いわゆる視覚障害のある方。

 

 

 

少し年配の男性。

 

 

 

特にその人から困った様子を

感じることはなかったのですが、

信号が青になった瞬間に

声をかけてみました。

 

 

 
 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

「大丈夫ですか?

何かお手伝いできることありますか?」

 

 

 


「大丈夫です。ありがとうございます。」

 

 

 

 

男性はハッキリと答えられました。

 

 

 

 

わたしは「はい、わかりました」と言い

横断歩道を渡り、

少しの間、その方を見守っていたのですが

特に危ない様子もなく、

わたしとは別方向に歩いていかれました。

 

 

 

 

おそらく慣れた道だったのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

わたしは「よかった」と心の中で

ほっと息をついていたのですが、

その後なぜかふと、思ったんですよね。

 

 

 

 

 

あの人、これまでいったい何度

こうやって、

他人から声をかけられたんだろう?って。

 

 

 

 

そして、これまでいったい何度

「大丈夫です。ありがとうございます。」と

答えてきたんだろう、と。

 

 

 

 

すると、なんとも言えない気持ちに

なったんですよね。

 

 

 

 

 

それは、同情とかそういうのではなく、

どう言えばいいんでしょうか。

 

 

 

 

 

だってどう考えても、

わたしではあり得ないのです。

わたしが横断歩道で

信号待ちをしていても

大丈夫ですか?とは声をかけられることは

まずない。

 

 

 

 

でも、白杖をもったあの人は違う。

「声をかけられる自分」

「助けられる自分」というものを

受け入れるのに、

どれだけの時間がかかったんだろうと。

(もちろん、助けてほしい時に

助けてもらえない体験もされているだろう)

 

 

 

 

そんなことを思ったのです。

 

 

 

 

いや、わかりませんよ。

その人に聞いたわけではないので。

 

 

 

 

わたしが勝手に想像して

勝手になんとも言えない気持ちに

なっただけなので。

 

 

 

 

 

ただ、今回の私のように

白杖をもっていることで

何かしら声をかけてくる人がいる。

(何もないこともある)

 

 

 

 

それに対する

「大丈夫です。ありがとうございます。」

(その逆の、ここを助けてください、も)

 

 

 

 

 

その言葉は、わたしにとっては

その時限りの「一瞬」だけど

その人にとっては

「たくさんの時間」とともに

歩んできたもんなんだろうなと

思ったのです。

 

 

 

 

その頃には

私のちっぽけな自己満足は

どこかへ行っていたのでした。

 

 

 


 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい