「失敗したときのループから抜け出したい!」~《川べり相談室》ご相談より | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

4日正午から期間限定でオープンした

《りえの川べり相談室》

6日23:59まで公式ラインで

受け付けております。

↓↓

 

 

 

 

これまで7名の方から

ご相談をいただき、感謝しております!

ただいま順にお返事をしています。

 

 

 

掲載の許可をいただきましたご相談を

紹介させていただきます。

 

 

 

 

失敗したときにパニックになって

その後同じループ(パターン)を繰り返す。

そこから抜け出したい、というご相談です。

 

 

 

 

他者の悩みはみんなの悩み。

あなたにも参考になることが

あればと思います。

 


 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

ご相談はこちらです。

 

 

 

 

わかるわー!という方も

多いのではないでしょうか。

私も失敗すると、

アタマがわわわってなります(;'∀')

このループもめちゃ経験あります。

 

 

 

 

わたしからの回答です(いくつかに分けてます)

 

 

 

(ご相談者さんをAさんとさせていただきます)

 

 

Aさんはご自分のループのパターンを

段階に分けて書いてくださっているので

それを私も活用させていただきました。

 

 

 

Aさんも、もちろん

問題をわざとこじれさせたいと

思っておられるわけではありませんよね。

なので③の「よけいに問題がこじれる」

避けるためにできることは何があるかと

考えました。

 

 

 

 

そのうえでのご提案です。

 

 

 

①の反応は無視(笑)、誰でもそうなる!

 

その次に②の「自分でなんとかしなきゃ!」に

自動的に入りそうな自分に意識的になる。

いったん立ち止まって考える、という感覚です。

 

職場だと仮定すると、

自分のその選択が誰に影響するかも

考えるとよいと思います。

 

 

 

 

 

「失敗」というものへの思い込みも

ゆるめるアプローチもありますが、

矢印をどこに向けるかを意識するだけでも、

行動が変わってくるかと思います。

 

 

 

 

 

その後いただいたお返事で

Aさん自身、思い当たるご経験も

おありのようでした。

 

 

↑↑

(ほんと、そう思う!)

 

 

 

 

 

 

Aさん、ありがとうございました!

気づいたところから少しずつトライ、ですね。

たくさん、助けてもらってください照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

《りえの川べり相談室》

こんな感じで、6日23:59まで

オープンしております。

公式ラインでお待ちしております。

(無料です)

 

 

 

「川べり相談室希望」と

ひとこと添えて

内容をお書きくださいね。

友だち追加

 

 

 

 

 


 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい