その気持ちは、出せば出すほど増えたり消えたりする。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

去年の手帳を整理したら、

なるほどな~ってことが

書かれているメモが出てきました。

 

 

 

 

誰かのいい話しを聞いたんだと思います('◇')ゞ

 

 

 

 

出せば出すほど増えるもの。

出せば出すほど消えていくもの。

 

 

 
 
って、なーんだ?
 
 
 
 

 

ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ

ライフコーチの

小国里恵@京都(おぐにりえ)です

 

 

自分を知る/自分を活かす/自分と生きる


あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。


【公式】プロフィールです

【非公式】プロフィールです
上記画像に込められたもの

 

 

 

 

メモにはこんなことが書いてありました。

 

 

 

 

●ポジティブな感情

→出せば出すほど増幅する

 

 

●ネガティブな感情

→出せば出すほど消失する

 

 

 

 

 

 

たしかにそうですよね。

 

 

 

 

子どもがいい例です。

 

 

 

 

大泣きしたあと、ケロっとしたりしてます。

 

 

 

 
 

 

大人だってそう。

 

悲しい時に、無理やり励ましたり、

奮い立たせたりするより

思いっきり叫んで泣いた方が

スッキリしたりします。

 

 

 

 

喜びは分かち合うと何倍にもなる。

 

 

 

 

 

要するに、溜めない方がいいってことですね。

ネガティブなことはついつい、

ガマンしてしまいますもんね。

 

 

 

 

何かと比べて、誰かと比べて

「これくらいのことで」って、

勝手にハードルを高くする。

 

 

 

 

実際、クライアントさんの

「これくらい」の話しを聴くと

全然「これくらいじゃない」です。

 

 

 

 

その人にとっては全て

「大切なこと」です。

 

 

 

 

だからこそ、出してみる。

自分の《外》に。

そばにいる人に話す。

信頼できる人に聴いてもらう。

 

 

 

 

書いてみる。

 

 

 

 

その感情が、あなたのアタマの中だけで、

勝手に暴走して止まらなくなる前に。

 

 

 

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

 

●公式ラインです♡

公式ラインご登録者プレゼント

《ココロに効く見るサプリ》

==========================

ちょっと違う視点から見ると

あなたのココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

●公式ラインに登録せずに問合せ

お問合せフォーム

 

\ お待ちしております! /

 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい