5月の終わり。
京都での「お散歩セッション」に
ご参加いただいた恵子さんが
「気づきロードマップ」のご感想を
書いてくださいました。
お散歩セッションとは
京都の名所を実際に歩きながら
クライアントさんの大切なお話を
お聴きするセッション。
3つのコースから選ぶことができます。
先日は世界遺産でもある
《下鴨神社・糺の森》をご一緒しました。
そして「気づきロードマップ」とは
その参加特典のうちのひとつ。
その日にクライアントさんが話された
大切な「言葉」を
ともに見て感じた「景色」とともに
時系列に綴ったもの。
お散歩セッションが終わってから
パワーポイントでお作りしてお送りします。
ご覧になった恵子さん曰く、
「私が主役の密着物語」だと。
私が呟いた言葉を丁寧に
里恵さんが拾ってくれて、
しかも、その時見た景色の写真と合わせて
形にしてくれてる
なんだか、
自分の密着番組....
気分は情熱大陸を見てるみたいで
照れながらも、
めちゃくちゃうれしかった♡
それは、
改めて自分が大切にしていることに
気づけたから
ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ
ライフコーチの
小国里恵@京都(おぐにりえ)です
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
恵子さんの感想は続きます。
あの日京都に向かう中
どんな1日にしたいかと考えた時に
思ったのが
飾らず、気どらず、カッコつけず
リラックスして、
大好きな緑・森を味わって
自然体の私でいよう!
そしたら
下鴨神社の糺の森は
想像以上に心地よく
近くだったら絶対に通いたくなる
とっても温かくて優しく
包まれる森だったんです
実は、お散歩セッションに
お越しになる方には少し前に
簡単な「問い」をお渡ししています。
きっと恵子さんは
それに真摯に向き合って
くださったんだと思うのです。
そして、その日自分は
「どういう自分で在りたいか」を
イメージされた…。
恵子さんの目がとらえた「温かい森」
だからか、
とってもリラックスして
頭を使わないで
思ったこと、感じていることを
里恵さんに話せたんですよね。
そして、話していることを
味わいたくて
今回ここにやって来たんだなぁ....と
普段、自分が主役になって
話をする、話を聞いて貰うことって
ありますか?
コーチングセッションには
自分の本音や考えに気づくことが出来る!
と、改めてクライアントの立場になって
体感しました。
コーチとともに
同じ空間で同じものを見る
そして、
コーチからのフィードバックをもらう。
オンラインもいいけど、
リアルの良さはまた別物!
里恵さんの優しさと愛情と
ユーモアも詰まった
気づきロードマップ
道に迷った時は
いつでも見返したくなる
私の大切な地図になりました♡
「気づきロードマップ」だけではなく
「お散歩セッション」そして
「コーチング」の魅力も
語ってくださってます。
ロードマップ
それは自分が辿る道。
大切なものを抱えて
未来に向かって続く道。
書いてくださったように
気づきロードマップを
「道に迷ったときに
見返したくなる地図」として
時々お側に置いていただければ
嬉しいです。
この夏はあとお二人とのの
お散歩セッションが控えています。
またどんな気づきロードマップができるのか💛
恵子さん、素敵なご感想を
ありがとうございました!
《お散歩セッション関連記事》
1回目(鴨川コース)
●結局、私も背中を押してもらっていました~「お散歩セッション」スタートで気づいたこと
●「空や川を見ながら話したら、その中に自分の在りたい姿も出てきました」~お散歩セッションご感想
●「一人ひとり違う、オリジナルな本」~お散歩セッション特典《気づきロードマップ》のご感想♡
2回目(下鴨神社・糺の森コース)
●「今日は全然アタマ使ってないですねぇ」~お散歩セッションで太古の森へ…「その一瞬」を表現したい~
●「すべてがそうなるかのように繫がっていたのがとても印象的」~お散歩セッションご感想
◆7月のお話し会(予告)
テーマはサプリ⑥
「もしも!の世界へ行ってみる」
・16日(土)10時~
・20日(水)20時~ (選択制)
《お話し会》の素(もと)はこちら↓↓
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
あなたのココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい