本当は午後からの通院だったのに
午前からだと思い込み
何度も家と駅とを往復してます(^_^;)
思い込み強めコーチの
小国里恵でございます
はぁ〜(^_^;)
暑いのに。。。
ねえ。。。
ということで思い込みという名の
「公式」のおはなし。
ようこそ!
対話空間「旅するコーチング」へ
ライフコーチの
小国里恵@京都(おぐにりえ)です
自分を知る/自分を活かす/自分と生きる
あなたも、これからの人生
自分自身とともに歩んでいきませんか。
◆【公式】プロフィールです
ま、誰でもありますよね。
私のようなトンチンカン、
これも思い込みのひとつですよね。
『今日の通院=午前10時』って
自分の中で決めてたわけだから。
つまり、こういうことなんですよね。
思い込みって。
自分の中の『公式』みたいなもの。
あなたの中にもそういう『公式』が
あるかもしれませんね。
たとえば、こんな感じ。
●うまくいくと叩かれる
●お金の話しをするのは厚かましいこと
●ホメ言葉には裏がある
「うまくいくこと」と「叩かれること」
「お金の話しすること」と「厚かましいこと」
「ホメ言葉」と「裏があること」
「何か」と「何か」を
勝手に結びつけて
それを疑わずにいる。
それが自分だけの『公式』
本当はそれぞれひとつひとつは
なーんの関係もない!!
独立したことなんだけどね。
私にもあります。
まだまだ気づいてないものが
たくさんあります。
きっとふとした時にそれが出てるはず。
だからまずは気づくことから。
今日の公式、
『今日の通院=午前10時』
ってやつは病院からの
リマインドメールを見て
違うってことに気づきました。
そう。
こういうのんって
自分で気づけることもあるけど、
「外から」のお知らせで
(他者からのフィードバック等)
気づくことも多々あり。
そういう意味でも、
誰かに話すこと、
聴いてもらうことって
大事なのかもしれませんね。
◆7月のお話し会(予告)
テーマはサプリ⑥
「もしも!の世界へ行ってみる」
・16日(土)10時~
・20日(水)20時~ (選択制)
《お話し会》の素(もと)はこちら↓↓
公式ラインご登録者プレゼント
《ココロに効く見るサプリ》
==========================
ちょっと違う視点から見ると
あなたのココロが軽くなる!
そんな「ものの見方」のヒント満載!
==========================
「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」
ご希望の方「サプリ」と
公式ラインへ一言お送りください♡
➡よくある質問
●小国里恵を知りたい方
➡プロフィール【公式】
➡プロフィール【非公式】
■こんな気持ちになること、ないですか?
自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!
☑苦手な人がいてシンドイ
☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい