誰でもみな自分なりの「メガネ」をかけてる~お話し会「ものごとを切り取る枠を変えてみる」ご感想① | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

今月から始まりました、
毎月テーマを決めてのお話し会。
 
 
 
 
 
ココロに効くサプリお話し会
《さろんであーる》

 

 

 

 
 
 
 
2月分が無事終了しました!
日曜午前版と平日夜版。
参加しやすいよう、同じテーマで

開催しています。

 
 
 
 
皆さま、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2月のテーマは
「ものごとを切り取る枠を変えてみる」
 
 
 
 
同じ出来事をみてもそれの
どこをどのように見るか。
つまり「切り取り方」が
人それぞれ「違う」よね。
 
 
 
 
でもそもそも、私たちって
どうやってものごとを見てるんだろう。。。
なんでいろいろ反応するんだろう???
 
 
 
 
そんなお話しを皆さんと分かち合いました。
 
 
 
 
たくさんのご感想をいただきましたので
何回かに分けてご紹介いたしますね。
 
 
 
 
 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
コーチをとおして自分と対話し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪
音声配信「stand.fm」はこちら です♬


 

 

 

 

 

 

 

当日のパワポ資料の表紙は「メガネ」

 

 

 

 

 

「メガネ」とは…

 

 

 

 

自分がどんな「フィルター」を通して目の前の出来事や人(自分・他者)を見ているかということ。

 

 

 

 

 

 

フィルターの中に、

自分の「価値観」や「前提」「思い込み」

「大切にしている考え方」

「本当はこうであってほしい(~であるべき)」

という期待や願いなどがあります。

 

 

 

 

 

みなさん、話すこと・聴くことで

自分や他者のフィルターや

その違いに気づいてくださったようです。

 

 

 

ご感想①

①お話し会全体の感想や良かったこと
グループ講座の良さを味わえました。一人だと想像する範囲も限られますが、参加者さんの数だけ、想像力があるところ。それが自分とは違う視点はもちろんだけど、似ててもまた微妙に違ったり。そこからして、今日のテーマの大きな要素、人の数だけ価値観があると。(今日くらいの人数が私は心地よく感じました)

 


②日常に生かせそうなことや気づき
自分の癖に気づけたので、そこを意識してみようと思います。ちょっと苦しくなっている時は、寄り過ぎているかもしれないので、「寄り過ぎたら、引いてみる!」を自分の中の調整言葉にしてみます。



③どんな人にオススメですか?
・周りとの距離感に悩んでる人
・人とのコミュニケーションに悩んでいる人
・心理のメカニズムに興味がある人



④小国里恵の印象
・とっても気さくで、例え話が身近な題材でわかりやすい!
・専門用語をあえて使わず、受講者さん目線。普段に密着した言葉選びが、わかりやすさを増している要素だと感じました。
・受講者さんの気づきへの寄り添い力が秀逸
・私は他の受講者さんの気づきで、少し感覚的に深くまで理解出来なかった部分があったのですが、里恵さんは見事なキャッチャー!


⑤その他
・里恵さん繋がりということで、全体の雰囲気も温かく、始めからリラックスして受講出来ました。また、話を聞くだけではなく、参加型で、里恵さんも含めて全員からのシェアもいろいろ聞けて良かったです。
 

 

 

 

ご感想②

①お話し会全体の感想や良かったこと
お互いの気づきを共有できて良かったです。


②日常に生かせそうなことや気づき
フィルターは悪いものではないと認識できた。また、感情がネガティブに揺さぶられる時に、自分の「メガネ」を外してみようと思った。



③どんな人にオススメですか?
いろんな考え方を知りたい人。


④小国里恵の印象
何でも話してみようと思える。安心して自分の表現を伝えられる。


⑤その他
思っていたよりも気楽に参加できました。ありがとうございます。

 

 

 

ご感想③

 

①お話し会全体の感想や良かったこと

「ココロに効くサプリ」は何度も見ていましたが、今回はサプリ①について、ほかの参加者さんと共に思いを伝え合えたことがとてもよかったです。やっぱり見て読むだけでなく、もう一度落とし込むことができてよかったです。

 

 

②日常に生かせそうなことや気づき

自分を見つめ、周りの声や思いを聴き、冷静になっている自分がいるなと思いました。そして、自分も相手も見え方が(聞き方、感じ方等)あると思って話が聞けるような気がしています。

 

 

③どんな人にオススメですか?

自分が嫌いと思っている方

自分の意思を周りに押し付けようとする方

(本人はいいこと言ってると言い張る人)

 

 

④小国里恵の印象

安心して自分を見せられます。オンラインではなく、リアルにあってお話ししたい。本当のしぐさを見たり話したい。

 

 

⑤その他

「ココロのサプリ」のおかげで自分が自分でいられることが多くなりました。色々な説明や本などがある中で、わかりやすくしているなと思う。今の気分になったらどれになるかな?と考えながら選んでさらに自分を見直しています。

 

 

 

 

「青いメガネ」をかけてると

「世界は青く見える」

でも、そういうメガネを自分が

かけてることすら忘れてたりするのですグラサン

 

 

 

 

忘れたうえで、違いを「間違い」にして

自分や他人を責めたりしてしまう。

 

 

 

 

でもメガネを「かけている」ことを知っていれば

メガネを「はずしてみる」

そこに自分のどんな価値観があるんだろう、と

興味深く眺めてみることも、

できますよね。

 

 

 

 

 

また、ご感想シェアいたします照れ照れ

 

 

 

 

 

お話し会は3月以降、毎月開催します。

3月は13日(日)10時からと

16日(水)20時からの選択制


「もと」となっているのはこちらの

『落ち込んだときココロに効くサプリ➓選』

 

下矢印下矢印下矢印

 

==========================

ちょっと違う視点から見ると

ココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

《ココロに効く見るサプリ》

PDFプレゼントしてます。

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

 

 
 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

●公式ラインです♡

《落ち込んだときに

ココロに効くサプリ》プレゼント中。

【サプリ】とメッセージください♪

友だち追加

 



●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい