アタマの中に矢印を置いてみたら…。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

京都に長く住んでいる人なら
この話、わかってくれるかな。
 
 
 
 
このところ、京都市内のバス待ちの列が
キレイになったように思うのです!
 
 
 
 
バスを待ってる人の並び方。
 
 
 
 
なんか前は、ぐちゃぐちゃだったんです。
好き勝手にバス停にたむろして爆笑
 
 
 
 
まあ、私もそのタムロさんの
一人なんですがグラサン
 
 
 
 
 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
コーチをとおして自分と対話し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪
音声配信「stand.fm」はこちら です♬

 

 
 
 
 
 
ほんと、道行く人を塞ぐように
人がまるまってましたもんね。
 
 
 
 
 
それでバスが来たら、
どどっと人が乗車口に集まり、
静かに押すガーン
 
 
 
 
それまでおとなしそうだった
人たちもなぜか元気になる。
(かつての亡き母の姿爆  笑
 

 

 


それがこのところ、

一列に並んでるんですよ。

なんか気持ち悪いグラサン

(いや、えーことですな)

 

 

 

 

で、今日私も並ぼうとして

その理由がわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この一本の「→」があるだけで

人は従うのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それまでは整然とは真逆の

「混とん」とした人の塊だったのに。

 

 

 

 

 

もしかして、

アタマの中が混とんとしている時も

一本の矢印「→」を

置いてあげるといいのかも。

 

 

 

 

 

すると、自分の中であーでもない

こーでもないと言ってる人たちが

並んで待ってくれるかもしれない。

 

 

 

 

 

あくまで、イメージの話ですが

今度やってみよ(^_^;)

 
  
 
 
 
そんなヘンテコリンな話しもあるかな?!
2月は初回無料開催です!
 
下矢印下矢印下矢印
 
ココロに効くサプリ「お話し会」募集中!
2月13日(日)残2名/2月16日(水)残1名
 

 

 

 

 

==========================

ちょっと違う視点から見ると

ココロが軽くなる!

そんな「ものの見方」のヒント満載!

==========================

《ココロに効く見るサプリ》

PDFプレゼントしてます。

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 

 

 

 
 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

●公式ラインです♡

《落ち込んだときに

ココロに効くサプリ》プレゼント中。

【サプリ】とメッセージください♪

友だち追加

 



●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい