一人の人間の一日には、必ず一人『その日の天使』がついている。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

たまたま今日お昼にデパ地下のぞいたら

ビックリした!

 

 

 

 

たくさんある洋菓子コーナー。

ケーキを求める人のながーい行列!

 

 

 

 

どのおかず売り場でも

ローストチキンを求める人のながーい行列!

 

 

 

 

クリスマスイブってこんなことに

なるんですね〜。

 

 

 

 

一瞬、私もそうすべきなのかと

飲み込まれそうになったけど…。

 

 

 

 

 

いいや!!

中華にしたったわ(笑)

 

 

 

 

 

なんでもええんやけどね〜。

 

 

 

 

 

ってことで。

 

 

 

 

 

小さい時から「サンタさん」の存在を

信じたことがないゆえに

「サンタさん」との思い出も一切ない私が

(特にそれで困ったこともない)

 

 

 

 

なぜかこの時期になると

必ず思い出す「お話し」を

今年もやっぱりお届けしようと思います♥

 

 

 
 
 
そうそう。あれあれ。
 
 
 
 
『天使』のお話し。
 
 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
コーチをとおして自分と対話し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

音声配信「stand.fm」はこちら です♬
 

 


 

 

 

 

誰にでもいる

 

 


その日の天使。
今日の天使。
 
  
 
すでに亡くなって
何年経ったろうか、
昔よく好きで読んでいた
故、《中島らも》氏の

数あるエッセイのうちのひとつ。

 

 

 

 

これは鮮烈に覚えている。

 

 

 



『その日の天使』
 
 


らも氏は、その中でこう書いています。





一人の人間の一日には、
必ず一人
その日の天使がついている。

 








確かに、万事うまくいっているときには
天使の姿は見えない、
というか、気づかない。

気づこうともしない…ですよね。

 




どうしようもない、
この世から消えてしまいたいような
そんな時に初めて

その存在に気づくのかもしれません。





張りつめて、今にもパリンと

割れてしまいそうな
そんな心を、じんわりと

溶かしてくれるもの。
温めてくれるもの。

 

 

 

 

天使の形はしていないけれど、

形あるものでは

ないかもしれないけれど。

 

 



その日の天使は
いつもそこにいる。




ただ、待ち望んだら
やってくるものではなく、
思わず「もたらされるもの」





ギフトのようなもの、かと。




私にとっては
そういう、ささやかな天使が

確かにいるということを思い出すのが
この時期なのかもしれないです。
 

 

 

 

 



中島らも・エッセイ全文
↓↓↓

 

その日の天使』
 

死んでしまった ジム・モスリンの、
なんの詞だったのかは 忘れてしまったのだが、
そこにThe day’s divinity, the day’s angel” という言葉が出てくる。
英語に堪能でないので、おぼろげなのだが、ぼくは こういう風に 受けとめている。


「その日の神性、その日の天使」


大笑いされるような誤訳であっても、別に かまいはしない。


一人の人間の一日には、必ず一人、
「その日の天使」がついている。

 

 

 


その天使は、日によって様々な容姿をもって現れる。


少女であったり、子供であったり、
酔っ払いであったり、警察官であったり、
生まれて直ぐに死んでしまった、子犬であったり。

 


心・技・体ともに絶好調の時は、これらの天使は、人には見えないようだ。


逆に、絶望的な気分に おちている時には、


この天使が一日に一人だけ さしつかわされていることに、よく気づく。
こんな事がないだろうか。


暗い気持ちになって、冗談でも”今自殺したら”などと 考えている時に、

とんでもない友人から電話が かかってくる。


あるいは、ふと開いた画集か なにかの一葉によって救われるような事が。


それは その日の天使なのである。

 

 


夜更けの 人気が失せたビル街を、 その日、僕は ほとんど よろけるように 歩いていた。


体調が悪い。黒い雲のように厄介な仕事が山積みしている。


家の中も もめている。


それでいて 明日までに テレビのコントを、十本書かなければならない。


腐った泥のようになって歩いている、

その時に、そいつは聞こえてきた。

 

 


「♪おっいも~っ、 おっいもっ、
ふっかふっか おっいもっ、 まつやのおっいもっ♪
買ってちょうだい、 食べてちょうだい、
あなたが選んだ 憩いのパートナー まつやの イモッ♪」


道で思わず笑ってしまった僕の、これが昨日の天使である。


 




よろしければ
あなたの「その日の天使」

教えてください。

 

 

 

 

そして、あなた自身が

気づかぬうちに

「誰かの」天使に

なってるかもしれない…。

 

 

 

 

 

その天使は、日によって

様々な容姿をもって現れると言います。

 

 

 

 

私の今日の天使は『バス』

重い荷物を持ちバス停につくなり

ドンピシャのタイミングでやってきてくれました。

 

 

 

 

思わず漏らした。

助かったぁ〜って。

 

 

 

 

 

あなたの「いつかの天使」になれるといいな飛び出すハート

↓↓↓

《見るサプリ》プレゼントしてますまじかるクラウン

自分への接し方、自分への問い

ものの見方などヒントがたくさん!

「落ち込んだときココロに効くサプリ❿選」

 

ご希望の方「サプリ」

公式ラインへ一言お送りください♡

友だち追加

 
 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

●公式ラインです♡

《落ち込んだときに

ココロに効くサプリ》プレゼント中。

【サプリ】とメッセージください♪

友だち追加

 



●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい