結局、根っこは同じところにある~人は「わからない」が怖い② | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

前回のブログで、

人が「安心・安全」を感じるのは

「わかっている」「知っている」時。

逆に「わからない」時に

不安や恐怖を感じる、と書きました。

 

 

 

 

 

そこで、私が28歳で再び大学に

編入学にしたときのエピソードを紹介しました。

10歳も年下の1年生のゼミに入り、

はじめ、不安しかなかったこと。

 

 

 

 

この「わからない」不安と怖さは

「安心・安全」欲求から来ています。

だから、早く自己紹介がしたくて仕方なかった!

 

 

 

 

それでなんとか皆と「打ち解け合う」ことで

私の安心・安全は満たされたんですが

もうひとつ「違う形」で、

満たされることもあるんですね。

 

 

 

 

それが今日、お話ししたいことです。

 

 

 


 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分に優しくなれない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
 
そんな悩みを私との対話で解決し
《何があっても大丈夫な自分》を

生きていきませんか?
 
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。


私の【公式】プロフィールです

私の【非公式】目プロフィールです♪

音声配信「stand.fm」はこちら です♬

 

 

 

 

 

 

 

それは「ひとりになること」です。

その場から離れるとか、

ひきこもるとか。

 

 

 

 

これって見た目の行動面からすると

「打ち解け合う」とは正反対ですよね。

 

 

 

 

でも、スタートは同じなんです。

その人なりの「安心・安全」でありたい思い。

ただ、その実現の仕方が違う。

 

 

 

 

 

「わかりあおう」とすることで

「安心・安全」を確保することもある。

 

 

 

 

一方、ひとりになることで

「わからない環境」や

「わからない人たち」から

離れることができる、危険を回避できる。

それもあるんですね。

 

 

 

 

 

 

つまり、ひとりの世界が

「安心・安全」だということ。

 

 

 

 

 

「表に見えている行動」だけだと全く逆なので、

片方は社交的で明るい、

片方は暗くてイマイチだな、

なんて思うかもしれません。

 

 

 

 

 

でも、私自身にこの「両方の面」が

めちゃくちゃあると思っているので

このことを知った時、めちゃ納得でした。

 

 

 

 

 

あなたはいかがですか?

人と打ち解けにくい自分を責めたり

嫌ったりしてませんか?

ひとりになりたがる自分を

否定したりしてませんか?

 

 

 

 

 

結局、打ち解けたい人も

ひとりになりたい人も、元は同じ、

「わからない」「知らない」のが怖い、

という動機が出発点。

そして、自分なりの

《安心》や《幸せ》を求めてる。

 

 

 

 

 

人って複雑そうでいて、

意外とシンプルなんですね照れ


 

 

 

 

 

1対1のやり取りができます♪

ご質問やご感想などなんでもどうぞ。

友だち追加

 

いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター

フォローしてね…

 

 

対話空間「旅するコーチング」~小国里恵

●体験セッションについて

(現在募集していません)
体験セッションご案内

 

●公式ラインです♡

メッセージかスタンプお願いします。

1対1のやり取りができます♪

友だち追加

ふとした気づきやセッション・セミナーの
先行ご案内を配信中。


●音声配信はじめました♬ 

stand.fmはこちら をクリック!
 

●小国里恵のセッションについて知りたい方
コーチングとは?
よくある質問

 

 

●小国里恵を知りたい方
プロフィール【公式】
プロフィール【非公式】
目

 

 

■こんな気持ちになること、ないですか?

自分との対話で《何があっても大丈夫な人生》を!

 

☑苦手な人がいてシンドイ

☑がんばっているのに自分を責めてしまう
☑人からどう見られるか気になって疲れる
☑ふとした時に、このままでいいのかって思う
☑人生折り返し、悔いなく生きたい